• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ペニシリン低感受性B群連鎖球菌のセファロスポリン耐性化に関する解析

Research Project

Project/Area Number 22790960
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

木村 幸司  国立感染症研究所, 細菌第二部, 主任研究官 (50425675)

Keywordsペニシリン / ベータラクタム系薬 / 薬剤耐性 / B群連鎖球菌 / セファロスポリン / ペニシリン結合たんぱく / GBS / PRGBS
Research Abstract

ペニシリン低感受性B群連鎖球菌(Group B streptococci with reduced penicillin susceptibility, PRGBS)のうち、セファロスポリン系薬に高いMIC値を示す株(セファロスポリン耐性株)は、PBP2X遺伝子のみならず、PBP1A遺伝子に変異を有しているが既に明らかであった。この二つの遺伝子に変異が入っていることが、セファロスポリン耐性機構の主たる要因であるとの仮説を証明するため、以下の実験を行った。
1、allelic exchange
ベータラクタム系薬感受性GBSにセファロスポリン耐性株由来の変異の入ったPBP2X遺伝子、PBP1A遺伝子を順次、染色体上に導入し、セファロスポリン系薬に耐性を獲得するかを検討した。セファロスポリン耐性株由来の変異の入ったPBP2X遺伝子、PBP1A遺伝子を導入した株は、親株と同等にセファロスポリン系薬に高いMIC値を示した。このことからPBP2X遺伝子、PBP1A遺伝子の変異がPRGBSのセファロスポリン耐性機構の主たる要因であることが明らかになった。
2、PBP binding assay
セファロスポリン耐性株及び先のallelic exchangeで得た組換え体の膜画分を粗精製し、蛍光ペニシリンと反応させ、SDS-PAGEで展開し、PBP蛋白群を可視化した。PBP1Aに対する抗体を合成ペプチドを抗原にしてウサギを用いて作成し、可視化したPBP蛋白群のうち、いづれがPBP1Aに相当するバンドであるかを明らかにした。

  • Research Products

    (13 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Prevalence of Fosfomycin Resistance among CTX-M-Producing Escherichia coli Clinical Isolates in Japan and Identification of Novel Plasmid-Mediated Fosfomycin-Modifying Enzymes2010

    • Author(s)
      J. Wachino, K. Yamane, S. Suzuki, K. Kimura, Y. Arakawa
    • Journal Title

      Antimicrobial Agents and Chemotherapy

      Volume: 54(7) Pages: 3061-3064

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ステロド治療中の10歳女児に発症したB群レンサ球菌による菌血症の1例2010

    • Author(s)
      北澤克彦、本多昭仁、荒畑幸絵、木村幸司、荒川宜親
    • Journal Title

      感染症学雑誌

      Volume: 第84巻第4号 Pages: 460-463

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] RmtC introduces G1405 methylation in 16S rRNA and confers high-level aminoglycoside resistance on Gram-positive microorganisms2010

    • Author(s)
      J.Wachino, K.Shibayama, K.Kimura, K.Yamane, S.Suzuki, Y.Arakawa
    • Journal Title

      FEMS Microbiol Lett

      Volume: 311(1) Pages: 56-60

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] B群レンサ球菌の病原性クローン(ST-17)におけるペニシリン低感受性株出現の可能性2011

    • Author(s)
      長野則之、長野由紀子、木村幸司、荒川宜親
    • Organizer
      第22回日本臨床微生物学会総会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20110108-09
  • [Presentation] 日本で分離されるpenicillin低感受性Group B streptococciの遺伝的性状2010

    • Author(s)
      金山明子、小林寅吉、長谷川美幸、雑賀威、池田文昭、木村幸司、荒川宜親、山藤満、佐藤吉壮
    • Organizer
      第59回日本感染症学会東日本地方会学術集会、第57回日本化学療法学会東日本支部総会、合同大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20101021-22
  • [Presentation] 仙骨褥瘡から分離されたペニシリン低感受性B群レンサ球菌の分子学的特性2010

    • Author(s)
      長野則之、木村幸司、長野由紀子、荒川宜親
    • Organizer
      第59回日本感染症学会東日本地方会学術集会、第57回日本化学療法学会東日本支部総会、合同大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20101021-22
  • [Presentation] Multilocus Sequence Typing (MLST) of Acinetobacter baumannii Isolated in Japan2010

    • Author(s)
      松井真理、鈴木里和、山根一和、和知野純一、木村幸司、筒井敦子、山岸拓也、近田俊文、荒川宜親
    • Organizer
      50^<th> ICAAC
    • Place of Presentation
      Boston
    • Year and Date
      20100912-20100915
  • [Presentation] "2007-08年の膣由来GBSのペニシリン低感受性株サーベイランスと血清型分布の検討"GBS with reduced penicillin-susceptibility and serotype distribution among GBS strains in 2007-20082010

    • Author(s)
      松原康策、木村幸司、荒川宜親、岩田あや、由良和夫、竹内康人、片山和明
    • Organizer
      第46回日本周産期・新生児医学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20100711-20100713
  • [Presentation] ペニシリン低感受性B群連鎖球菌の最新の知見2010

    • Author(s)
      木村幸司、長野則之、長野由起子、荒川宜親
    • Organizer
      第58回日本化学療法学会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      20100602-04
  • [Presentation] 2007-08年の膣由来GBSの薬剤感受性と血清型分布-ペニシリン低感受性菌のサーベイランスと血清型ワクチン導入の考察-2010

    • Author(s)
      松原康策、木村幸司、山本剛、荒川宜親
    • Organizer
      第84回日本感染症学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20100405-20100406
  • [Presentation] ペニシリン低感受性B群連鎖球菌(PRGBS)の遺伝学的背景に関する解析2010

    • Author(s)
      木村幸司、長野則之、長野由起子、荒川宜親
    • Organizer
      第84回日本感染症学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20100405-06
  • [Presentation] Molecular Characterization of Group B Streptococci in Japan with Reduced Susceptibility to Penicillin2010

    • Author(s)
      金山明子、渋谷理恵、長谷川美幸、池田文昭、木村幸司、荒川宜親、小林寅吉
    • Organizer
      50^<th> ICAAC
    • Place of Presentation
      Boston
    • Year and Date
      20100000
  • [Book] 感染症診療の基礎と臨床~耐性菌の制御に向けて~一山智 山口惠三監修 飯沼由嗣 舘田一博編"中枢神経系感染症"2010

    • Author(s)
      木村幸司
    • Total Pages
      226-229
    • Publisher
      医薬ジャーナル社

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi