2011 Fiscal Year Annual Research Report
ペニシリン低感受性B群連鎖球菌のセファロスポリン耐性化に関する解析
Project/Area Number |
22790960
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
木村 幸司 名古屋大学, 医学系研究科, 助教 (50425675)
|
Keywords | B群連鎖球菌 / GBS / ペニシリン低感受性 / PRGBS / ペニシリン結合蛋白 / PBP / セファロスポリン / 薬剤耐性 |
Research Abstract |
ペニシリン低感受性B群連鎖球菌(Group B streptococci with reduced penicillin susceptibility,PRGBS)は、Penicillin-binding protein(PBP)2X遺伝子に変異を獲得してペニシリン系薬、セファロスポリン系薬に低感受性となっている。PRGBSのうち、セファロスポリン系薬にきわめて高いMinimuminhibitorytoly concentration(MIC)値を示す株(セファロスポリン耐性株)は、PBP2X遺伝子のみならず、PBP1A遺伝子に変異を有していること、この二つの遺伝子に変異が入っていることが、セファロスポリン耐性機構の主たる要因であることをallelic exchangeにより証明した。 さらに、セファロスポリン系薬で、セファロスポリン耐性株が際立って高いMIC値を示すセフチゾキシムの標的について、PBP binding assayにより解析したところ、セフチゾキシムの標的はPBP1A,PBP2Xを倉む3つのPBPであることが明らかになった。この結果は、PBP2Xの変異に加え、PBP1Aの変異がセファロスポリン系薬耐性に重要であるとの仮説に合致する結果である。また、セファロスポリン耐性株をさらに集める目的で、多くの臨床分離PRGBS疑い株を解析したが、類似のセファロスポリン耐性株は見つけられず、現段階においては、セファロスポリン耐性株はきわめて稀な株であることが示唆された。 これらの研究結果をもとに、現在、英文論文を執筆中である。
|
Research Products
(12 results)