2011 Fiscal Year Annual Research Report
胎生期グルココルチコイド暴露が大脳皮質形成/神経ネットワーク形成へ与える影響
Project/Area Number |
22791124
|
Research Institution | Iwate Medical University |
Principal Investigator |
福本 健太郎 岩手医科大学, 医学部, 助教 (00514407)
|
Keywords | グルココルチコイド / 介在ニューロン / 接線方向移動 / 拡散テンソル画像 / 神経ネットワーク |
Research Abstract |
統合失調症、うつ病を始めとする精神疾患の発症原因を包括的に説明する仮説の一つとして神経発達障害仮説が提唱されている。これは胎児期の脳発達異常、その後の神経ネットワーク形成異常が思春期・成人期における疾患発症リスクを高めるという説である。遺伝的要因に関して近年、ゲノムワイド関連解析が様々な施設で施行され、いくつかの脆弱性領域が報告されている。しかしながら環境要因から分子メカニズムレベルまで検討されている報告は少ない。本研究では胎生期ラット・マウスにストレス応答性ホルモンであるグルココルチコイドを曝露し、後の大脳皮質形成障害および神経ネットワーク形成過程異常を分子メカニズム含め解析することを目的とし研究を行った。 平成22年度はグルタミン酸脱炭酸酵素67遺伝子に緑色蛍光蛋白質遺伝子をノックインした(GAD67-GFP)マウスを用い、妊娠後期のグルココルチコイド曝露が移動中介在ニューロンの不均一分布をもたらすことを明らかにした。そこで、平成23年度は介在ニューロン細胞培養を用いグルココルチコイド曝露により変化する移動に関連する因子の検索を行った。結果、皮質で分泌される走化性物質の受容体mRNA発現が低下することを発見した。 また平成22年度に引き続き、胎生期にグルココルチコイド曝露されたラットの青年期における神経ネットワーク形成障害について11.7T MRIによる拡散テンソル画像法を用いて検討した。結果、グルココルチコイド曝露群で白質後部におけるfractional anisotropy値の低下が認められた。
|