• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

神経可塑性メカニズムの解明~抗うつ薬の創薬を目指して~

Research Project

Project/Area Number 22791127
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

山形 弘隆  山口大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (10549934)

Keywords神経可塑性 / うつ病
Research Abstract

BubR1が海馬のPrimary Neuronの神経突起伸展に及ぼす影響を調べるため、E18胎児マウス海馬Neuronを培養し、BubR1をGFPと同時に外在的に発現させて、神経突起伸展をShollPlot法を用いて測定したところ、BubR1を発現させた神経細胞では神経突起伸展が抑制されていることが分かった。次に、ストレス脆弱性を有するBALB/cマウスに慢性ストレス負荷したうつ病モデルマウスを用いて、慢性ストレス負荷後の海馬BubR1mRNAの発現を調べたところ、予想に反してBubR1の減少が認められた。また、慢性ストレス負荷群に抗うつ薬を投与した時にはBubR1がさらに減少することが分かった。また、Neuro2a細胞に直接イミプラミンを添加してもBubR1mRNA減少は認められなかった。これらの結果から、BubR1の減少と神経の形態学的な変化が、直接抗うつ効果を引き起こしている仮説を確かめることは出来なかった。BubR1との相互作用が指摘されているTAO1をはじめ、13種類のキナーゼについて慢性ストレス負荷後と抗うつ薬投与後のmRNA発現量を調べたが、ストレス依存的あるいは抗うつ薬依存的にBubR1と同様の変化が見られる因子を見つけることは出来なかった。一方で、うつ病モデルマウス海馬におけるFox03やNoxaなどの他因子の発現変化をとらえることが出来た。神経細胞の細胞死に対する役割を調べるため、Neuro2a細胞を用いてエトポシドによる細胞死をPropidium iodide染色によって調べたところ、BubR1やTA01をノックダウンさせると細胞死が抑制されることが分かった。

  • Research Products

    (15 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (14 results)

  • [Journal Article] State-dependent changes in the expression of DNA methyltransferases in mood disorder patients2011

    • Author(s)
      Fumihiro Higuchi, et al
    • Journal Title

      J Psychiatr Res

      Volume: 45(10) Pages: 1295-300

    • DOI

      10.1016/j.jpsychires.2011.04.008

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Molecular mechanisms of rapid antidepressant action by SAHA2011

    • Author(s)
      Teruyuki Hobara, et al
    • Organizer
      Neuroscience 2011
    • Place of Presentation
      Washington, DC.USA
    • Year and Date
      2011-11-16
  • [Presentation] The function of FoxO3-Noxa pathway in depression model mouse2011

    • Author(s)
      Tomohiko Shibata, et al
    • Organizer
      Neuroscience 2011
    • Place of Presentation
      Washington, DC.USA
    • Year and Date
      2011-11-16
  • [Presentation] BubR1 inhibits neurite outgrowth of neuroblastoma cells2011

    • Author(s)
      Hirotaka Yamagata, et al
    • Organizer
      Neuroscience 2011
    • Place of Presentation
      Washington, DC.USA
    • Year and Date
      2011-11-14
  • [Presentation] Possible involvement of microRNA-124 in neuronal plasticity and depression-like behavior2011

    • Author(s)
      Fumihiro Higuchi, et al
    • Organizer
      Neuroscience 2011
    • Place of Presentation
      Washington, DC.USA
    • Year and Date
      2011-11-13
  • [Presentation] SIRT1, a histone deacetylase, might be involved in neural plasticity and depression-like behavior2011

    • Author(s)
      Naoko Abe, et al
    • Organizer
      Neuroscience 2011
    • Place of Presentation
      Washington, DC.USA
    • Year and Date
      2011-11-13
  • [Presentation] 気分障害におけるエピジェネティクス2011

    • Author(s)
      大朏孝治, 他
    • Organizer
      第41回日本神経精神薬理学会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都)
    • Year and Date
      2011-10-28
  • [Presentation] エピジェネティクスとストレス脆弱性、うつ病2011

    • Author(s)
      山形弘隆, 他
    • Organizer
      第54回日本神経化学学会
    • Place of Presentation
      瑠璃光(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2011-09-27
  • [Presentation] BubR1はニューロブラストーマ細胞の神経突起伸展を制御している2011

    • Author(s)
      山形弘隆, 他
    • Organizer
      第34回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2011-09-17
  • [Presentation] ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の早期抗うつ効果発現における分子機構の解析2011

    • Author(s)
      芳原輝之, 他
    • Organizer
      第34回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2011-09-17
  • [Presentation] ヒストン脱アセチル化酵素SIRT1の神経可塑性とうつ様行動への関与2011

    • Author(s)
      阿部尚子, 他
    • Organizer
      第34回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] 神経可塑性とうつ様行動におけるmicroRNA-124の役割の解析2011

    • Author(s)
      樋口文宏, 他
    • Organizer
      第34回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] うつ病モデルマウスの脳におけるFoxO3-Noxa経路の機能について2011

    • Author(s)
      柴田朋彦, 他
    • Organizer
      第34回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] うつ薬はHDAC4によるヒストン修飾を介してGDNF発現量を増加させる2011

    • Author(s)
      大朏孝治, 他
    • Organizer
      第33回日本生物学的精神医学会
    • Place of Presentation
      グランパシフィックLE DAIBA(東京)
    • Year and Date
      2011-05-22
  • [Presentation] ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の早期抗うつ効果発現における分子機構の解析2011

    • Author(s)
      芳原輝之, 他
    • Organizer
      第33回日本生物学的精神医学会
    • Place of Presentation
      グランパシフィックLE DAIBA(東京)
    • Year and Date
      2011-05-22

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi