• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

拡散テンソルによる神経認知機能障害の解明ー双極性障害の神経発達仮説を越えてー

Research Project

Project/Area Number 22791139
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

岩谷 潤  和歌山県立医科大学, 医学部, 学内助教 (60458057)

Keywords双極性障害 / 神経認知機能障害 / 拡散テンソル画像 / 気分障害 / 神経画像
Research Abstract

本研究の目的は、双極性障害(BD)の神経認知機能障害と、拡散テンソル画像(DTI)を用いた異方性低下の関連の検討である。
平成23年度は、双極I型障害(BpI)5名(男/女=3/2、34-44歳)、双極II型障害(BpII)5名(男/女=3/2、25-49歳)、および性別と年齢をマッチさせた健常対象者(Hc)7名(男/女=4/3、30-45歳)の神経認知機能検査(統合失調症認知機能簡易尺度日本語版BACS)および3テスラ憾工を用いたDTIの測定を行い、予備的な解析を行った。
神経認知機能検査では言語性記憶、DTIでは脳梁、左前視床放線、左鈎状束のFA値(fractional anisotropy)に対する解析を行った。

  • Research Products

    (2 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Reduction in GABAergic cortical inhibition correlates with cognitive impairment in schizophrenia2011

    • Author(s)
      Shun Takahashi, Satoshi Ukai, Asami Kose, Tomikimi Tsuji, Jun Iwatani, Tadahiro Hashimoto, Masatoshi Okumura, Kazuhiro Shinosaki
    • Journal Title

      Neuroscience Research

      Volume: 71 Pages: Suppl, e393

    • DOI

      10.1016/j.neures.2011.07.1723

  • [Presentation] 統合失調症と双極性障害における白質神経線維束の構造異常と認知機能障害・精神症状の関連2011

    • Author(s)
      山田信一、鵜飼聡、奥村匡敏、高橋隼、岩谷潤、大沢恭子、寺田正樹、篠崎和弘
    • Organizer
      fmθ究会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2011-03-24

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi