• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

悪性脳腫瘍細胞の高浸潤・増殖能に対するX線と粒子線の影響とその分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22791166
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

吉田 由香里  群馬大学, 重粒子線医学推進機構, 助教 (90431717)

Keywords重粒子線 / 悪性脳腫瘍 / 遊走性 / グルタミン酸
Research Abstract

放射線治療は高精度放射線治療技術の発達により、腫瘍の局所制御は向上したものの、浸潤制御は未だ満足のいく成果は得られていない。本研究では、放射線治療が腫瘍の遊走性・浸潤性にどのような生物学的効果をもたらすのかを詳細に調べることを目的とした。
ヒト神経膠芽腫細胞株(CGNH-PM、U251)を用いてX線もしくは炭素線を単回照射し、照射後24時間における細胞の遊走性についてwound-healingassayにより評価した。その結果、X線および炭素イオン線は神経膠芽腫細胞の遊走性を亢進することが明らかとなった。このことはヌードマウス脳内移植モデルを用いたinvivo実験からも同様の結果が得られた。X線照射後24時間以内に細胞培養液中に放出されたグルタミン酸の量を測定した結果、照射線量依存的に増加しており、照射による遊走性の亢進はグルタミン酸受容体拮抗薬(GYKI52466)により抑制された。X線照射後の細胞について細胞接着因子の発現を調べた結果、照射によりE-cadherin発現の低下およびN-cadherin発現の上昇が認められた。一方で、GYKI52466を投与した細胞における両cadherinの発現は、コントロールと比べて有意な違いは認められなかった。
以上の結果から、神経膠芽腫細胞の照射による遊走性の亢進にはグルタミン酸およびcadherinが関与していること、またグルタミン酸受容体拮抗薬は放射線治療において有用な遊走阻害剤となる可能性があることが示唆された。

  • Research Products

    (14 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Evaluation of the relative biological effectiveness of carbon ion beams in the cerebellum using the rat organotypic slice culture system2012

    • Author(s)
      Yoshida Y, Suzuki Y, et al. (10人中1番目)
    • Journal Title

      Journal of Radiation Research

      Volume: 53 Pages: 87-92

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synergistic effect of heat shock protein 90 inhibitor, 17-allylamino-17-demethoxygeldanamycin and X-rays, but not carbon-ion beams, on lethality in human oral squamous cell carcinoma cells2012

    • Author(s)
      Musha A, et al
    • Journal Title

      Journal of Radiation Research

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Carbon Ion Radiotherapy at the Gunma University Heavy Ion Medical Center : New Facility Set-up2011

    • Author(s)
      Ohno T, et al
    • Journal Title

      Cancers

      Volume: 3 Pages: 4046-4060

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Keduction of nitric oxide level enhances the radiosensitivity of hypoxic non-small cell lung cancer2011

    • Author(s)
      Saleem W, et al
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 102 Pages: 2150-2156

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 神経膠芽腫に対する炭素線とTemozolomide併用の基礎的検討2012

    • Author(s)
      吉田由香里、石内勝吾、鈴木義行、大野達也、中野隆史
    • Organizer
      第14回癌治療増感研究シンポジウム
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      2012-02-10
  • [Presentation] 炭素線照射による脳の生物学的反応における組織学的評価2011

    • Author(s)
      吉田由香里、高井伸彦、安藤興一、中野隆史
    • Organizer
      第2回国際放射線神経生物学学会大会
    • Place of Presentation
      前橋
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] 神経膠芽腫におけるX線照射により誘発された遊走能の分子機構の解明2011

    • Author(s)
      吉田由香里、石内勝吾、高橋昭久、鈴木義行、大野達也、中野隆史
    • Organizer
      第2回国際放射線神経生物学学会大会
    • Place of Presentation
      前橋
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] 神経膠芽腫におけるX線誘導遊走能の分子機構2011

    • Author(s)
      吉田由香里、石内勝吾、高橋昭久、大野達也、中野隆史
    • Organizer
      日本放射線影響学会第54回大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2011-11-19
  • [Presentation] 放射線脳壊死の生物学的知見2011

    • Author(s)
      吉田由香里、安藤興一、中野隆史
    • Organizer
      日本放射線腫瘍学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2011-11-18
  • [Presentation] ヒト神経膠芽腫細胞における炭素線照射とテモゾロミドの併用による生物学的効果の検討2011

    • Author(s)
      吉田由香里、石内勝吾、舟山知夫、小林泰彦、中野隆史
    • Organizer
      第6回高崎量子応用研究シンポジウム
    • Place of Presentation
      高崎
    • Year and Date
      2011-10-13
  • [Presentation] Biophysical assessment for treatment planning of carbon-ion therapy2011

    • Author(s)
      Y Yoshida, M Tashiro, A Musha, T Kanai, H Kawamura, M Sakama, T Takahashi, T Ohno, K Ando, T Nakano
    • Organizer
      14^<th> International Congress of Radiation Research
    • Place of Presentation
      Warsaw, Poland
    • Year and Date
      2011-08-29
  • [Presentation] AMPA型グルタミン酸受容体を標的とした神経膠芽腫細胞の遊走能抑制効果の検討2011

    • Author(s)
      吉田由香里、石内勝吾、鈴木義行、中野隆史
    • Organizer
      第17回癌治療増感研究会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2011-06-24
  • [Presentation] 不均質ファントムを用いた炭素線治療計画における線量及び生物効果の評価2011

    • Author(s)
      吉田由香里、田代睦、金井達明、武者篤、河村英将、坂間誠、高橋健夫、大野達也、中野隆史
    • Organizer
      第101回日本医学物理学会学術大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-04-04
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 多目的ファントム及びその使用方法2011

    • Inventor(s)
      田代睦、吉田由香里, 他
    • Industrial Property Rights Holder
      群馬大学
    • Patent Publication Number
      特許、特開2011-239830
    • Filing Date
      2011-12-01

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi