• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

脊髄損傷、脊髄腫瘍におけるケラタン硫酸の役割

Research Project

Project/Area Number 22791371
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

安藤 圭  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (40566973)

KeywordsKSPG / 5D4 / KSGal6ST-1
Research Abstract

現在の日本では約10万人の以上の患者が麻痺を抱えたまま生活を余儀なくされており、毎年5000人以上の患者が脊髄損傷を来たし、発生率は若い世代で高く個人と社会に与える肉体的、精神的、経済的負担は極めて大きい。
これまで我々はケラタン硫酸(KS)プロテオグリカン(PG)を中心に細胞外基質についての研究を進め、周知のPGであるコンドロイチン硫酸(CS)と同様の神経軸索再生抑制効果をもつことがわかった。
本研究の目的は、いまだ未確立の脊髄損傷治療に対するKSPGの合成酵素(遺伝子)の神経軸索再生抑制効果、役割を調べることである。
ケラタン硫酸に対する抗体としては現在、disulfationを認識するとされる5D4とmonosulfationを認識するとされるBCD4があり、当教室でのデータでは脊髄もしくは脊髄損傷後に発現が増加するケラタン硫酸は5D4のepitopeである蛋白であり(BCD4の発現に変化はみられない)、現在のところ5D4が脊髄損傷に関与していると考えられる。5D4-reactive-KSはマウスの中枢神経において週齢とともに減少した。
脊髄損傷マウスの損傷部位を損傷後各週齢で取り出し、real-time PCRにより増加する合成酵素の同定を行ったところKSGal6ST-1の発現増加を認めており、脊髄損傷によるKS合成にとくにcriticalなものと考えられた。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Differentiation of Spinal Schwannomas and Myxopapillary Ependymomas: MR Imaging and Pathologic Features2013

    • Author(s)
      Kei Ando
    • Journal Title

      J Spinal Disord Tech

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Examination of the influence of ossification of the anterior longitudinal ligament on symptom progression and surgical outcome of ossification of the thoracic ligamentum flavum: a multicenter study2012

    • Author(s)
      Kei Ando, Imagama S, Wakao N, Hirano K, Tauchi R, Muramoto A, Kato F, Yukawa Y, Kawakami N, Sato K, Matsubara Y, Kanemura T, Matsuyama Y, Ishiguro N
    • Journal Title

      J Neurosurg Spine

      Volume: 16 Pages: 147-153

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi