• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

骨軟部肉腫に対する長寿因子SIRT1を標的とした分子標的治療への応用

Research Project

Project/Area Number 22791378
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

河本 旭哉  神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (30420558)

Keywords骨軟部肉腫 / アポトーシス / SIRT1 / 長寿因子
Research Abstract

ヒストン脱アセチル化酵素SIRT1は強力な抗アポトーシス作用を有することで知られ,近年「長寿因子」として注目されている.しかし,癌など悪性腫瘍においては,その抗アポトーシス作用により腫瘍増殖を増強させ,悪性度に関与しているという報告がある.そのため,本研究を遂行するに当たって,まず良性および悪性骨軟部腫瘍組織45検体におけるSIRT1の発現についてリアルタイムPCR法による定量的な検討を行った.その結果,良性腫瘍である神経鞘腫(15検体)と比較して悪性腫瘍である骨肉腫(15検体)や悪性線維性組織球腫(MFH)(15検体)においてSIRT1の発現が有意に高いことが分かり,骨軟部腫瘍においてもSIRT1の発現が腫瘍の悪性度に関与していることが示唆された.
この結果を踏まえ,SIRT1機能の選択的阻害が骨軟部肉腫細胞増殖に抑制的に作用する,と仮定し,SIRT1阻害剤であるSirtinol,SIRT1の発現を選択的に抑制する合成siRNAによるヒトMFH細胞株に対する抗腫瘍効果を細胞増殖アッセイによるin vitroの実験系で検討したところ,Sirtinol,SIRT1選択的siRNAともに濃度および時間依存性にMFH細胞の増殖能を低下させ,ヒトMFH細胞株に対してSIRT1の選択的阻害が抗腫瘍効果を持つことが明らかとなった.以上の結果から骨軟部腫瘍におけるSIRT1発現の重要性およびSIRT1を標的とした治療の有効性が示唆され,今後もin vitro,さらにin vivoでの検討を続ける予定である.

  • Research Products

    (1 results)

All 2011

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Inhibition of SIRT1 Decreased Cell Proliferation of MFH Cells2011

    • Author(s)
      河本旭哉
    • Organizer
      57th Orthopaedic Research Society
    • Place of Presentation
      カリフォルニア(アメリカ合衆国)
    • Year and Date
      20110113-20110116

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi