• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

前駆破骨細胞のL-セリン感知・応答機構と骨髄微小環境における生理的重要性の検証

Research Project

Project/Area Number 22791382
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

小川 拓哉  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 研究員 (30457147)

KeywordsL-セリン / 破骨細胞 / 分化 / アミノ酸飢餓ストレス
Research Abstract

前駆破骨細胞は、分化に際し非必須アミノ酸L-セリンを必須因子としている。本申請では破骨細胞分化における作用機構の解明と、この現象の持つ生体内での生理的意義について理解を深めることを目的とした。本年度は以下の成果を得た。
1)セリン飢餓によるアミノ酸感知・応答経路への影響
前年度の研究から前駆破骨細胞ではセリン合成系酵素の発現が低く、セリン飢餓に脆弱であることが示唆された。前駆破骨細胞特異的にPhgdhを欠損するマウスより骨髄マクロファージを調製したが、in vitroでの増殖・分化には培地中に存在するセリンのみで十分であった。セリン合成系の律速酵素であるPhgdhを前駆破骨細胞に過剰発現したところ、セリン非存在下においても破骨細胞の形成が見られ、Phgdhの発現レベルがセリン感受性を規定する可能性が示唆された。
2)前駆破骨細胞・骨芽細胞におけるL-セリン合成系酵素の評価
セリン合成系酵素Phgdhについて、骨髄での発現に関して検討を行った。その結果、Phgdhは骨芽細胞において強く発現されており、逆に破骨細胞前駆細胞を含む骨髄腔中の血球系細胞ではPhgdhの発現がきわめて低いことが分かった。
3)骨芽細胞・前駆破骨細胞特異的de novoセリン合成能欠損マウスの作成
骨芽細胞が前駆破骨細胞に対する骨髄局所でのセリンの供給源である可能性について検証するため、骨芽細胞または前駆破骨細胞特異的にPhgdh遺伝子を欠損するコンディショナルノックアウトマウスを作成した。いずれのマウスにおいても通常通り出生、成長し、特に外見上も目立った異常は見られなかった。骨芽細胞特異的なコンディショナルノックアウトマウスについて、9週齢での骨密度測定を行ったところ、野生型との差は見られなかった。しかし破骨細胞の数や形態には異常が見られたことから、他の週齢でも同様の検討を行う必要性があると考えられる。

  • Research Products

    (14 results)

All 2012 2011

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Advantages and Potential of Lipid-Membrane-Incorporating Fullerenes Prepared by the Fullerene-Exchange Method2012

    • Author(s)
      Ikeda A, 他9名(9番目)
    • Journal Title

      Chem Asian J

      Volume: 7(3) Pages: 605-613

    • DOI

      DOI:10.1002/asia.201100792

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of SAMT family proteins as substrates of MARCH11 in mouse spermatids2012

    • Author(s)
      Yogo K, 他7名(4番目)
    • Journal Title

      Histochem Cell Biol

      Volume: 137(1) Pages: 53-65

    • DOI

      DOI:10.1007/s00418-011-0887-y

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Siglec-15 regulates the formation of functional osteoclasts in concert with DNAX-activating protein of 12 KDa (DAP12)2012

    • Author(s)
      Ishida-Kitagawa N, Tanaka K, Bao X, Kimura T, Miura T, Kitaoka Y, Hayashi K, Sato M, Maruoka M, Ogawa T, Miyoshi J, Takeya T
    • Journal Title

      J Biol Chem.

      Volume: (In press)

    • DOI

      10.1074/jbc.M111.324194

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Abi-1-bridged tyrosine phosphorylation of VASP by Abelson kinase impairs as sociation of VASP to focal adhesions and regulates leukemic cell adhesion2012

    • Author(s)
      Maruoka, M., Sato, M., Yuan, Y., Ichiba, M., Fujii, R., Ogawa, T., Ishida-Kitagawa, N., Takeya, T., Watanabe, N.
    • Journal Title

      Biochem.J.

      Volume: 441(3) Pages: 889-899

    • DOI

      10.1042/BJ20110951

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The L-Ser analog #290 promotes bone recovery in OP and RA mice2011

    • Author(s)
      Bahtiar, A., Nakamura, T., Kishida, K., Katsura, J., Nitta, M., Ishida-Kitagawa, N., Ogawa, T., Takeya, T.
    • Journal Title

      Pharmacol.Res.

      Volume: 64(3) Pages: 203-209

    • DOI

      10.1016/j.phrs.2011.05.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Purification and identification of lactoperoxidase (LPO) in milk basic proteins (MBP) as an inhibitor of osteoclastogenesis2011

    • Author(s)
      Morita, Y., Ono, A., Serizawa, A., Yogo, K., Ishida-Kitagawa, N., Takeya, T., Ogawa, T.
    • Journal Title

      J.Dairy Sci.

      Volume: 94(5) Pages: 2270-2279

    • DOI

      10.3168/jds.2010-4039

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 破骨細胞における新規DAP12会合膜タンパク質Siglec-15の機能解析2011

    • Author(s)
      北川(石田)教弘, 田中國太郎, Bao Xilinqiqige, 木村貴徳, 三浦格, 北岡良基, 小川拓哉
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜)(一般演題)(口頭・ポスター発表)
    • Year and Date
      20111214-20111215
  • [Presentation] セリン欠乏による遺伝子発現応答にAtf4は関与するか?2011

    • Author(s)
      佐矢野智子, 和田晃, 濱野桃子, 鵜殿美弥子, 片倉喜範, 小川拓哉, 加藤久典, 古屋茂樹
    • Organizer
      日本アミノ酸学会第5回学術大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学シンポシオン(名古屋)(一般演題)(ポスター発表)
    • Year and Date
      2011-11-04
  • [Presentation] セリン欠乏により惹起される細胞内情報伝達系解析2011

    • Author(s)
      川野裕輝, 佐矢野智子, 有本八潮, 小川拓哉, 平林義雄, 古屋茂樹
    • Organizer
      日本アミノ酸学会第5回学術大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学シンポシオン(名古屋)(一般演題)(ポスター発表)
    • Year and Date
      2011-11-04
  • [Presentation] セリン合成酵素Phgdh欠損線維芽細胞に惹起される炎症反応の分子機序2011

    • Author(s)
      濱野桃子, 佐矢野智子, 小川拓哉, 加藤久典, 古屋茂樹
    • Organizer
      日本アミノ酸学会第5回学術大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学シンポシオン(名古屋)(一般演題)(ポスター発表)
    • Year and Date
      2011-11-04
  • [Presentation] 細胞内セリン充足度と脂質代謝関連遺伝子発現の連動2011

    • Author(s)
      月野真理子, 草田航, 佐矢野智子, 濱野桃子, 小川拓哉, 加藤久典, 平林義雄, 古屋茂樹
    • Organizer
      日本アミノ酸学会第5回学術大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学シンポシオン(名古屋)(一般演題)(ポスター発表)
    • Year and Date
      2011-11-04
  • [Presentation] 破骨細胞分化におけるセリン要求性とセリン供給細胞としての骨芽細胞の検討2011

    • Author(s)
      小川拓哉, 北川(石田)教弘
    • Organizer
      第29回日本骨代謝学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪)(一般演題)(ポスター発表)
    • Year and Date
      2011-07-30
  • [Presentation] 破骨細胞における新規DAP12会合膜タンパク質の機能解析2011

    • Author(s)
      北川(石田)教弘, 小川拓哉
    • Organizer
      第29回日本骨代謝学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪)(一般演題)(ポスター発表)
    • Year and Date
      2011-07-29
  • [Presentation] 細胞外セリンを介した新たな破骨細胞分化制御機構2011

    • Author(s)
      小川拓哉
    • Organizer
      第65回日本栄養・食料学会大会
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学(東京)(シンポジウム)(口頭発表)
    • Year and Date
      2011-05-14

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi