• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

糖鎖が吸入麻酔薬による心保護作用に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 22791437
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

廣瀬 佳代  徳島大学, 病院, 医員 (40532221)

Keywords心保護 / 吸入麻酔薬 / 糖鎖
Research Abstract

吸入麻酔薬をあらかじめ投与することによって後に起こる心筋梗塞のサイズを減少させるAnesthetic preconditioning (APC)作用が知られている。APCには様々なシグナル伝達経路が知られている。今回我々は、糖鎖であるO-Linked β-N-acetylglucosamine(O-GlcNAc)が吸入麻酔薬による心保護に関与すると仮説を立てた。In vivoでのマウス虚血再潅流(30分-2時間)モデルにおいてリスク領域に対する心筋梗塞サイズはAPC群では対照群と比較して減少する(30±4%vs. 41±4%,p<0.05)が、O-GlcNAc transferase阻害剤であるアロキサンを前投与することによって心筋保護作用は阻害された(42±5%)。さらに、心室筋を摘出し、APCの影響をイムノブロッティング法にて検討した結果、イソフルラン投与によってO-GlcNacの発現が増強していることが明らかになった。マウスの遊離心室筋細胞を用いたin vitro低酸素モデルにおいて低酸素後の細胞生存率はイソフルランによるAPC作用によって上昇するが(51±14%vs.23±12%,p<0.05)、イソフルラン刺激前にアロキサンを投与し同様の実験を行なった場合、その保護作用は棄却された(30±13%)。
これらの結果から、O-GlcNAcは吸入麻酔薬による心保護に関与すると考えられる。

  • Research Products

    (1 results)

All 2010

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] The role of O-linked [beta]-N-acetylglucosamine in the cardiac protection induced by isoflurane2010

    • Author(s)
      廣瀬佳代
    • Organizer
      American Society of Anesthesiologists Annual Meeting 2010
    • Place of Presentation
      アメリカ合衆国サンディエゴ
    • Year and Date
      2010-10-16

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi