• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

抗老化分子SIRT1制御を標的とした新規着床機能解明および着床不全治療戦略の開発

Research Project

Project/Area Number 22791515
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

平池 修  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (20529060)

KeywordsSIRT1 / レスペラトロール / E-cadherin / 胚受容能 / 転写因子
Research Abstract

子宮内膜の増殖・分化・脱落膜化はエストロゲン・プロゲステロンによって制御されており、エストロゲンの活性は核内受容体であるエストロゲンレセプター(ER)により制御されている。抗老化因子であり植物エストロゲンによりその活性を制御されるSIRT1、SIRT1を制御するDBC1の子宮内膜における発現、作用機序、およびこれらタンパクのホルモン依存性について検討し、産婦人科領域における病態意義を見出した。本研究により、SIRT1が転写因子として細胞接着分子E-cadherinの発現を直接的に制御することを見出した。
1)子宮内膜におけるSIRT1およびDBC1の発現量を定量的PCRで検討したが、増殖期より分泌期の方が高い発現量を示した。
2)SIRT1が、細胞接着分子であるE-cadherinの発現を制御する可能性について検討した。SIRT1の強制発現によりE-cadherinの発現が誘導され、siRNAによる内在性SIRT1のノックダウンによりE-cadherin発現が減少することが判明した。ルシフェラーゼアッセイにより、この発現誘導はE-cadherinプロモーター上に存在するE-box領域に依存することがわかり、SIRT1がE-boxに結合する転写促進因子であるという新たな知見を見出した。
3)SIRT1の活性化をもたらす植物エストロゲンレスベラトロールにより、E-cadherin発現が誘導されることが判明した。
4)着床現象を模倣しているin vitro spheroid attachment assayを用いたところ、SIRT1発現により子宮内膜細胞の胚受容能が亢進する可能性が示された。また、レスベラトロールにより同様に胚受容能が亢進する可能性が示された一方、SIRT1のインヒビターでは胚受容能が抑制された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Sessile polyps and pedunculated polyps respond differently to oral contraceptives2010

    • Author(s)
      Wada-Hiraike O, Osuga Y, Hiroi H, Fujimoto A, Maruyama M, Yano T, Taketani Y
    • Journal Title

      Gynecol Endocrinol

      Volume: 27 Pages: 351-355

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Uterine artery pseudoaneurysm after cesarean section : case report and literature review.2010

    • Author(s)
      Isono W, Tsutsumi R, Wada-Hiraike O, Fujimoto A, Osuga Y, Yano T, Taketani Y.
    • Journal Title

      J Minim Invasive Gynecol

      Volume: 17 Pages: 687-691

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Repression of estrogen receptor ss function by putative tumor suppressor DBC12010

    • Author(s)
      O. Wada-Hiraike, S. Koyama, S. Kato, T. Yano, Y. Taketani
    • Organizer
      第92回 北米内分泌学会
    • Place of Presentation
      米国 サンディエゴ
    • Year and Date
      2010-06-15
  • [Presentation] 子宮内膜ポリープに対する黄体・卵胞ホルモン混合製剤の効果についての検討2010

    • Author(s)
      平池修、大須賀穣、竹村由里、小泉美奈子、甲賀かをり、廣井久彦、藤本晃久、丸山正統、百枝幹雄、久具宏司、矢野哲、武谷雄二
    • Organizer
      第62回日本産科婦人科学会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京)
    • Year and Date
      2010-04-24
  • [Book] GnRH負荷試験2010

    • Author(s)
      平池修、矢野哲、武谷雄二
    • Total Pages
      9
    • Publisher
      診断と治療社
  • [Book] 血液・尿化学検査 免疫学的検査CA125/MUC162010

    • Author(s)
      平池修、矢野哲、武谷雄二
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      日本臨牀社
  • [Book] 子宮内膜症:特異部位(骨盤外)子宮内膜症の臨床像2010

    • Author(s)
      平池修、他5名
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      秀潤社

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi