• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

アレルギー性鼻炎におけるTh2サイトカイン制御因子としてのZNF143の機能解析

Research Project

Project/Area Number 22791640
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

若杉 哲郎  産業医科大学, 医学部, 助教 (20461569)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
KeywordsZNF143 / Th2サイトカイン / 好酸球 / アレルギー性鼻炎
Research Abstract

転写因子ZNF143が、Th2サイトカインの転写制御に強く関わり、アレルギー応答としての高IgE血症や好酸球増加症を生じている可能性を示し、アレルギー性疾患の新たな治療標的を提唱する研究である。ヒト鼻粘膜(通年性アレルギー性鼻炎群:AR群、および対象のRAST陰性肥厚性鼻炎群)において、Th2サイトカイン(L-4, 5, 13)および2つの転写因子(GATA-3, ZNF143)のmRNAの発現レベルを定量的RT-PCR法で比較した。測定したTh2サイトカイン3つの全ては、AR群で有意に上昇していたが、2つの転写因子の発現に差はなかった。次に、血中の総IgE値/総好酸球数と、測定したmRNA発現量の関係を比較検討したところ、IL-5の発現量と総IgE値および総好酸球数、IL-13と総IgE値の間に有意な正の相関関係があったが、Th2サイトカイン制御のマスターレギュレーターと報告されるGATA-3には、これらの因子との相関関係はなかった。しかし、ZNF143とIL-5、IL-13、総IgE値の発現量の間に有意な相関関係が存在し、ZNF143がアレルギー病態に関係している可能性が初めて示された。この結果は、ZNF143が補助活性化因子としてTh2サイトカイン制御のマスターレギュレーターのGATA-3を制御している可能性を示唆している。Th2以外のT細胞分化に関わるT-bet、RORC、Foxp3のmRNA発現量と血中の総IgE値/総好酸球数との間には有意な相関関係は存在しなかった。この結果もまた、ZNF143が特異的に高IgE血症や好酸球増加症に関与している可能性を示唆する結果であるが、そのメカニズムはこれまでの実験結果では不明であり、今後の更なる検討が必要である。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 長期生存した中咽頭腺様嚢胞癌遠隔転移例2013

    • Author(s)
      若杉哲郎
    • Journal Title

      口腔・咽頭科

      Volume: 26 Pages: 97-103

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Different expressions of erbB1/2 and tight junction proteins in hypertrophic inferior turbinates and nasal polyps.2013

    • Author(s)
      Nguyen KH
    • Journal Title

      Eur Arch Otorhinolaryngol

      Volume: 270 Pages: 945-51

    • DOI

      10.1007/s00405-012-2166-5

  • [Journal Article] 上顎骨褐色腫を合併した原発性副甲状腺機能亢進症例2012

    • Author(s)
      若杉哲郎
    • Journal Title

      耳鼻咽喉科臨床

      Volume: 105 Pages: 973-980

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression of epidermal growth factors, erbBs, in the nasal mucosa of patients with chronic hypertrophic rhinitis.2012

    • Author(s)
      Nguyen KH
    • Journal Title

      ORL J otorhinolaryngol Relat Spec.

      Volume: 74 Pages: 57-63

    • DOI

      10.1159/000335583

  • [Journal Article] Synergism of Staphylococcus aureus Colonization and Allergic Reaction in the Nasal Cavity in Mice2012

    • Author(s)
      Hohchi N
    • Journal Title

      Int Arch Allergy Immunol

      Volume: 159 Pages: 33-40

    • DOI

      10.1159/000335200

  • [Presentation] 頭頸部癌におけるTh細胞サブセット分化に関連する転写因子の発現検討2013

    • Author(s)
      若杉哲郎
    • Organizer
      第31回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
    • Place of Presentation
      倉敷市芸文館(倉敷市)
    • Year and Date
      20130207-20130209
  • [Presentation] 当科におけるリンパ節生検術の検討2013

    • Author(s)
      若杉哲郎
    • Organizer
      第23回頭頸部外科学会
    • Place of Presentation
      城山観光ホテル(鹿児島市)
    • Year and Date
      20130124-20130125
  • [Presentation] 遠隔転移に対して積極的治療を行い、長期予後が得られている中咽頭腺様嚢胞癌症例2012

    • Author(s)
      若杉哲郎
    • Organizer
      第25回日本口腔・咽頭科学会
    • Place of Presentation
      熊本県立劇場(熊本市)
    • Year and Date
      20120912-20120913
  • [Presentation] 制吐薬3剤併用によるTPF療法の有害事象についての検討2012

    • Author(s)
      若杉哲郎
    • Organizer
      第36回日本頭頸部癌学会
    • Place of Presentation
      島根県民会館(松江)
    • Year and Date
      20120607-20120608
  • [Presentation] GATA-3に会合する新規分子ZNF143とTh2サイトカインの発現解析2012

    • Author(s)
      若杉哲郎
    • Organizer
      福岡県地方部会第159回耳鼻咽喉科・頭頸部外科学術講演会
    • Place of Presentation
      博多都ホテル(福岡市)
    • Year and Date
      20120407-20120407

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi