• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

健診を対象とした眼底検査の知的診断支援システムの開発

Research Project

Project/Area Number 22791675
Research InstitutionThe University of Shiga Prefecture

Principal Investigator

畑中 裕司  滋賀県立大学, 工学部, 准教授 (00353277)

Keywords眼医工学 / 画像解析 / 眼底 / 緑内障 / 糖尿病網膜症 / 高血圧性網膜症
Research Abstract

眼科的疾患の緑内障と、全身疾患の目の合併症である糖尿病網膜症と高血圧性網膜症の診断支援に関連する研究開発を行った。これまでに開発した視神経線維層欠損(NFLD:nerve fiber layer defect)の自動検出法を利用して、他の眼科的検査の結果と連携した緑内障のリスク推定アルゴリズムの開発にとりかかった。緑内障のリスクの高い79症例とリスクの低い81症例に対して、収縮期血圧、拡張期血圧、裸眼視力、近遠視度数、屈折率、角膜曲率、角膜厚、眼圧、隅角のグレード、PPAの有無からなる10の検査項目と、NFLDの自動検出結果を合わせて、人工ニューラルネットワーク(ANN:artificial neural network)、サポート・ベクタ・マシンによる機械学習によるリスク推定アルゴリズムを構築したところ、ANNで感度が87%、特異度が77%の結果を得た。また、糖尿病網膜症の診断所見の一つである毛細血管瘤の自動検出アルゴリズムの高度化を進めた。従来の検出アルゴリズムの誤検出数の低減を図るために、126種類の画像的な特徴量を定義して、主成分分析によって特徴量空間を28次元に削減した後にANNを用いて毛細血管瘤と誤検出に自動分類した。25枚の眼底画像に対する検出実験を行ったところ、検出率が68%のとき、画像単位の誤検出数が26個から15個に減らすことに成功した。さらに、高血圧性網膜症の診断支援のために細動脈狭窄を自動検出するアルゴリズムの開発を進めているが、従来のアルゴリズムでは、主幹動静脈の認識精度が75%であり、精度の向上が必要であった。特に、動静脈の分類処理に課題を残していたことから、動静脈の認識に用いる特徴量を従来のカラーの画素値に加え、カラー画像の3成分のコントラスト、血管の検出に用いている二重リングフィルタとブラックトップハット変換による出力値の計5種類を特徴量として加えた。その結果、主幹動静脈の認識精度が85%に向上した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究計画では、緑内障、糖尿病網膜症、高血圧性網膜症の3つの疾病の診断支援を対象としている。緑内障に関しては計画よりも進んでいる。糖尿病網膜症に関しては、毛細血管瘤の自動検出するアルゴリズムの開発を優先したため、出血と白斑の自動検出法の改良が遅れがちである。また、高血圧性網膜症については、主幹動静脈の認識アルゴリズムの改良に難航しており、遅れがちである。

Strategy for Future Research Activity

順調に進んでいる緑内障のリスク推定については、C/D比の自動計測アルゴリズムを加えた評価実験を追加し,その有効性を確認する。糖尿病網膜症については、毛細血管瘤の自動検出アルゴリズムの知見を出血の自動検出アルゴリズムにも適用できる可能性があるので試みる。高血圧性網膜症については、異常部位を自動検出するアルゴリズムを開発する計画から、動静脈工経費を自動計測するアルゴリズムの開発に計画を変更し、定量的に計測するツールを用意することによって、診断を支援することにする。

  • Research Products

    (16 results)

All 2012 2011

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 眼底画像における血管領域の抽出法-DRIVE DBによる評価-2012

    • Author(s)
      漆間正太, 内山良一, プロハースカズデネク, 畑中裕司, 村松千左子, 原武史, 白石順二, 藤田広志
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術報告

      Volume: 111 Pages: 315-318

  • [Journal Article] 眼底画像のC/D比とR/D比の自動計測に基づく緑内障推定2012

    • Author(s)
      納土淳, 畑中裕司, 村松千左子, 澤田明, 原武史, 山本哲也, 藤田広志
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術報告

      Volume: 111 Pages: 319-323

  • [Journal Article] Automatic arteriovenous crossing phenomenon detection on retinal fundus images2011

    • Author(s)
      Yuji Hatanaka, Chisako Muramatsu, Takeshi Hara, Hiroshi Fujita
    • Journal Title

      Proceedings of SPIE

      Volume: VOL.7963 Pages: 79633V-1-8

    • DOI

      10.1117/12.877232

  • [Journal Article] Automated selection of major arteries and veins for measurement of arteriolar-to-venular diameter ratio on retinal fundus images2011

    • Author(s)
      Chisako Muramatsu, Yuji Hatanaka, Tatsuhiko Iwase, Takeshi Hara, Hiroshi Fujita
    • Journal Title

      Computerized Medical Imaging and Graphics

      Volume: VOL.35 Pages: 472-480

    • DOI

      10.1016/j.compmedimag.2011.03.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Automatic measurement of cup to disc ratio based on line profile analysis in retinal images2011

    • Author(s)
      Yuji Hatanaka, Atsushi Noudo, Chisako Muramatsu, Akira Sawada, Takeshi Hara, Tetsuya Yamamoto, Hiroshi Fujita
    • Journal Title

      Proceedings of the 33rd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society

      Pages: 3387-3390

    • DOI

      10.1109/IEMBS.2011.6090917

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Computerized detection of peripapillary chorioretinal atrophy by texture analysis2011

    • Author(s)
      Chisako Muramatsu, Yuji Hatanaka, Akira Sawada, Tetsuya Yamamoto, Hiroshi Fujita
    • Journal Title

      Proc.of the 33rd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society

      Pages: 5947-5950

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Automated determination of cup-to-disc ratio for classification of glaucomatous and normal eyes on stereo retinal fundus images2011

    • Author(s)
      Chisako Muramatsu, Toshiaki Nakagawa, Akira Sawada, Yuji Hatanaka, Tetsuya Yamamoto, Hiroshi Fujita
    • Journal Title

      Journal of Biomedical Optics

      Volume: VOL.16 Pages: 096009-1-7

    • DOI

      10.1109/IEMBS.2011.6091470

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Automated lesion detection in retinal images2011

    • Author(s)
      Yuji Hatanaka, Atsuki Mizukami, Chisako Muramatsu, Takeshi Hara, Hiroshi Fujita
    • Journal Title

      Proceedings of 4th International Symposium on Applied Sciences in Biomedical and Communication Technologies

      Pages: #91-1-5

    • DOI

      10.1145/2093698.2093789

  • [Presentation] 眼底画像における血管領域の抽出法-DRIVE DBによる評価-2012

    • Author(s)
      漆間正太, 内山良一, プロハースカズデネク, 畑中裕司, 村松千左子, 原武史, 白石順二, 藤田広志
    • Organizer
      電子情報通信学会医用画像研究会
    • Place of Presentation
      那覇市ぶんかテンブス館(沖縄県)
    • Year and Date
      2012-01-19
  • [Presentation] 眼底画像のC/D比とR/D比の自動計測に基づく緑内障推定2012

    • Author(s)
      納土淳, 畑中裕司, 村松千左子, 澤田明, 原武史, 山本哲也, 藤田広志
    • Organizer
      電子情報通信学会医用画像研究会
    • Place of Presentation
      那覇市ぶんかテンブス館(沖縄県)
    • Year and Date
      2012-01-19
  • [Presentation] Automated lesion detection in retinal images2011

    • Author(s)
      Yuji Hatanaka, Atsuki Mizukami, Chisako Muramatsu, Takeshi Hara, Hiroshi Fujita
    • Organizer
      4th International Symposium on Applied Sciences in Biomedical and Communication Technologies
    • Place of Presentation
      Hotel Alimara, Barcelona, Spain(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-27
  • [Presentation] 眼底画像における網膜神経線維層欠損の検出2011

    • Author(s)
      安田怜司, 村松千左子, 畑中裕司, 原武史, 藤田広志
    • Organizer
      平成23年度日本生体医工学会東海支部大会
    • Place of Presentation
      株式会社スズケン(愛知県)
    • Year and Date
      2011-10-15
  • [Presentation] Computerized detection of peripapillary chorioretinal atrophy by texture analysis2011

    • Author(s)
      Chisako Muramatsu, Yuji Hatanaka, Akira Sawada, Tetsuya Yamamoto, Hiroshi Fujita
    • Organizer
      33rd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • Place of Presentation
      Boston Marriott Copley Place Hotel, Boston, USA
    • Year and Date
      2011-09-02
  • [Presentation] Automatic measurement of cup to disc ratio based on line profile analysis in retinal images2011

    • Author(s)
      Yuji Hatanaka, Atsushi Noudo, Chisako Muramatsu, Akira Sawada, Takeshi Hara, Tetsuya Yamamoto, Hiroshi Fujita
    • Organizer
      33rd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • Place of Presentation
      Boston Marriott Copley Place Hotel, Boston, USA(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-01
  • [Presentation] 眼底画像における主幹動静脈の自動選択法に関する研究2011

    • Author(s)
      水上篤貴, 村松千左子, 畑中裕司, 原武史, 藤田広志
    • Organizer
      第30回日本医用画像工学会大会
    • Place of Presentation
      国際医療福祉大学大田原キャンパス(栃木県)
    • Year and Date
      2011-08-05
  • [Presentation] 画像処理に関する取り組みと話題提供2011

    • Author(s)
      畑中裕司
    • Organizer
      ものづくりIT研究会第2回検査・計測・モニタリング研究分科会
    • Place of Presentation
      栗東市商工会コミュニティ・スペース(滋賀県)
    • Year and Date
      2011-05-20

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi