• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

遺伝子導入によるヒトiPS細胞から視細胞への分化誘導促進

Research Project

Project/Area Number 22791702
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

岡本 理志  独立行政法人理化学研究所, 網膜再生医療研究チーム, リサーチアソシエイト (50509106)

Keywords視細胞 / 分化誘導 / ES細胞 / iPS細胞
Research Abstract

われわれはこれまでにヒトES/iPS細胞より種々の網膜細胞への分化誘導に成功していたが、視細胞への分化誘導に関しては4~5ヶ月という長期間の培養が必要であり、より短期間で視細胞取得ができる新しい分化誘導法が望まれていた。視細胞への分化誘導は、ES/iPS細胞から網膜前駆細胞(以下、前駆細胞)への分化誘導と前駆細胞から視細胞への分化誘導の大きく2つのステップに分けることができるが、本年度はまず分化誘導促進を目指した遺伝子導入がそのどちらのステップに効果的であるかを調べるため、マウスES/iPS細胞を用いて種々の分化誘導法による前駆細胞及び視細胞が出現するまでのタイムコースを調べた。前駆細胞の検出は主にRx-GFPノックインES細胞を用い、視細胞(杆体)の検出にはNrl-GFPトランスジェニックマウスよりiPS細胞を新たに作製して用いた。その結果、前駆細胞の出現は分化誘導開始から7~8日めといずれの分化誘導法でも大差はなかったが、視細胞(杆体)の出現時期は分化誘導開始から15~29日と分化誘導条件により大きく変化した。このことから分化誘導前半の前駆細胞誘導は条件にかかわらずある程度の誘導期間が必要であるのに対し、後半部の前駆細胞から視細胞への分化誘導ステップは条件次第で期間短縮が可能であり、適切な転写因子群の遺伝子導入による分化誘導促進も可能性があると考えられた。長期間を要する視細胞誘導条件の際に発現が遅れる転写因子が分化誘導の律速段階と考えられ、導入遺伝子の候補となり得る。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Modeling Retinal Degeneration Using Patient-Specific Induced Pluripotent Stem Cells.2011

    • Author(s)
      Jin ZB, et al
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 6 Pages: e17084

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 網膜色素上皮細胞移植に向けた取り組み2011

    • Author(s)
      岡本理志、高橋政代
    • Organizer
      第10回日本再生医療学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-03-01
  • [Presentation] Induction of RPE Cells From Monkey iPS Cells.2010

    • Author(s)
      Okamoto S, et al
    • Organizer
      2010 The Association for Research in Vision and Opthalmology Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Fort Lauderdale, US
    • Year and Date
      2010-05-04

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi