• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ケロイドにおけるCOMPの発現と役割について

Research Project

Project/Area Number 22791720
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

庄野 文恵  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (30437412)

Keywordsケロイド / COMP / タイプIコラーゲン / 同一人物 / 線維芽細胞
Research Abstract

同一個体からケロイド線維芽細胞(KF)と正常皮膚線維芽細胞(NF)を得、両者のマイクロアレイ解析の結果、KFではcartilage oligomeric matrix protein (COMP)が48.5倍と2番目に多く増加していた。2つの既知の知見、「ケロイド組織では、コラーゲンの不規則で過剰な蓄積が認められる。」「COMPはコラーゲンのfibril formationを促進する」を踏まえ、COMPはケロイド形成に関与すると推測した。そこで、以下の実験を行った。
1、皮膚組織内のCOMPの存在を調べるため、免疫組織染色を行った。その結果、ケロイド組織(KT)では15例中10例でCOMPが検出されたが、正常皮膚組織(NT)では6例全例で検出されなかった。
2、同一個体由来のKTとNT、KFとNFのペアサンプルを用い、Western Blot法でCOMP量を計測した。COMP量はKT>NTであり、KF>NFであった。培養線維芽細胞のCOMP産生能は、由来組織の性質を継承することを確認した。
3、KFにおいて、COMPの抑制がコラーゲン生成を抑制し得るかについて調べた。COMP siRNAによりCOMP mRNA生成が阻害され、COMPタンパク生成量は減少した。このとき、Western Blot法と免疫細胞蛍光染色でタイプIコラーゲン生成の減少が確認された。また、RT-PCR法によりタイプIコラーゲンのmRNAも減少がみられた。以上より、平成22年度の目標であった(A)ケロイド組織における、COMPのin vivoでの発現の確認、(B)COMPの発現量とコラーゲン合成量の関係、の2点を明らかにすることができた。
本研究は、ケロイドにおいてCOMPの減少がコラーゲン生成量を減少させうることを初めて明らかにした点で新規性があり、ケロイドの病態解明に寄与したといえる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] Expression and Pathogenic Role of Cartilage Oligomeric Matrix Protein (COMP) in Keloids2010

    • Author(s)
      庄野文恵
    • Organizer
      International Scar Meeting in Tokyo 2010
    • Place of Presentation
      都市センターホテル・東京
    • Year and Date
      2010-11-30
  • [Presentation] ケロイドにおけるCOMP(cartilage oligomeric matrix protein)の同定と役割の解析2010

    • Author(s)
      庄野文恵
    • Organizer
      第19回日本形成外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜・横浜
    • Year and Date
      2010-09-15
  • [Presentation] Expression and Pathogenic Role of Cartilage Oligomeric Matrix Protein (COMP) in Keloids2010

    • Author(s)
      庄野文恵
    • Organizer
      第20回日中形成外科学会
    • Place of Presentation
      上海国際会議場・上海(中国)
    • Year and Date
      2010-08-26

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi