• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

歯周病関連細菌の付着因子と血小板粘着凝集に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 22791783
Research InstitutionAichi Gakuin University

Principal Investigator

長谷川 義明  愛知学院大学, 歯学部, 講師 (70460524)

Keywords歯周病関連菌 / Porphyromonas gingivalis / Mfa1線毛 / 短線毛 / PGN0291 / 微量成分 / 血小板凝集 / 自己凝集
Research Abstract

歯周病原細菌Porphyromonas gingivalisのMfa1線毛には、mfal遺伝子の下流因子であるPGN0289、PGN0290、PGN0291が微量に含まれている。本研究では、これらのうちvon Willebrand factor A (vWFA)ドメインと類似な領域を持つPGN0291に注目し、その機能を解明することを目的とした。平成22年度では、主に以下2つの検討を行った。(1)PGN0291変異株(ΔfimA PGN0291::erm)の表現型の解析を行った。まず、PGN0291がvWEAドメインと類似な構造を持つことから変異株の血小板凝集能を評価した。変異株の血小板凝集能は親株と同程度であり、顕著な違いは検出されなかった。また、精製Mfa1線毛のヘパリン結合性を評価した。精製Mfa1線毛が、ヘパリンセファロースと弱い親和性を示すことが分かったが、親株と変異株との間で違いは認められなかった。一方、変異株は自己凝集能が増加することが明らかになり、バイオフィルムの制御に関与している可能性が示された。(2)免疫電子顕微鏡による微量成分の局在の検討のための準備段階として、recombinant (r) PGN0289、rPNG0290、rPGN0291(vWFAドメインを含む1~1335bp領域)に対する抗ウサギ抗血清を作製した。各抗血清を使用したウェスタンブロットを行ったところ、全菌体抽出液において、それぞれの蛋白質が単一のバンドとして検出された。また、抗血清と菌体とを混合し凝集試験を行ったところ、PGN0289抗血清を用いた場合に凝集が認められた。この結果は、PGN0289抗血清が免疫電子顕微鏡に応用可能であることを示し、PGN0289が菌体表面に露出している可能性を示唆している。今後は、抗血清を使用し免疫電子顕微鏡的検討を行う予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] Porphyromonas gingivalisにおけるvon Willebrand factor type A domain proteinの変異株作製と表現型の解析2010

    • Author(s)
      長谷川義明、永野恵司、村上幸孝、吉村文信
    • Organizer
      第47回日本細菌学会中部支部総会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      20101000
  • [Presentation] Porphyromonas gingivalisのFimA線毛形成に及ぼすFimBの役割に関する研究2010

    • Author(s)
      永野恵司、長谷川義明、村上幸孝、吉村文信
    • Organizer
      第52回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20100900
  • [Presentation] 歯周病細菌 Porphyromonas gingivalisのFimA線毛関連因子FimBに関する研究2010

    • Author(s)
      永野恵司、長谷川義明、村上幸孝、吉村文信
    • Organizer
      第56回日本薬学会東海支部総会
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      20100700

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi