• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

骨・軟骨形成におけるCdc42の機能解析

Research Project

Project/Area Number 22791798
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

山田 篤  昭和大学, 歯学部, 講師 (50407558)

Keywords遺伝子 / 細胞・組織 / 発生・分化 / シグナル伝達
Research Abstract

Cdc42はRhoファミリータンパク質に属する低分子量Gタンパク質の一つで、細胞の様々な機能にとって重要な役割を果たしていると考えられている。しかし、Cdc42の骨・軟骨形成における機能に関しては未だ不明な点が多い。申請者はCdc42の骨・軟骨形成における作用を検討するために、Cdc42遺伝子欠損マウスの解析が必要となった。しかし、Cdc42遺伝子を全身で欠損させたマウスは胎生初期で死に至る。そこで本年度は、肢芽間葉組織特異的にCdc42遺伝子を欠損させるために、Cdc42遺伝子エクソン1の上流および下流域にloxP配列を組み込んだマウス(Cdc42 flox)とPrxl-Cre Tgと交配させたコンディショナルノックアウトマウス(Cdc42fl/fl;Prxl-Cre)を作成した。その結果、Cdc42fl/fl;Prxl-Creマウスは出生後、1~2日目で死亡した。ただし、胎生期および生後1日齢においては、メンデルの法則に従う遺伝子型となっていた。胎生期および生後1日齢の骨・軟骨組織をアリザリンレッドおよびアルシアンブルーで染色し、四肢骨格標本を作製した結果、Cdc42fl/fl;Prxl-Creマウスの四肢は野性型マウスと比較し、上肢、下肢ともに短く、指の形成が不全であった。また、胸骨の形成に異常が認められ、Cdc42fl/fl;Prxl-Creマウスの胸骨(胸骨柄および胸骨片)は野性型マウスと比較し短く、また、剣状突起が無いもの、もしくは真ん中で破裂しているなど形成不全が認められた。以上の結果から、Cdc42は四肢・骨格形成にとって重要な遺伝子であることが示唆された。今後は、これらの表現型の詳細な解析を行う予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Bone morphogenetic protein 2 enhances mouse osteoclast differentiation via increased levels of receptor activator of NF-κB ligand expression in osteoblasts.2010

    • Author(s)
      Tachi K, et al.
    • Journal Title

      Cell Tissue Res.

      Volume: 342 Pages: 213-220

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] BMP活性制御因子の探索とその機能解析2011

    • Author(s)
      山田篤, 塚崎雅之, 鈴木大, 相澤怜, 宮園あがさ, 山本松男, 上條竜太郎
    • Organizer
      昭和大学大学院歯学研究科・口腔癌包括的研究センター平成22年度合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] TNF-alpha Suppresses POEM Expression in Osteoblasts.2011

    • Author(s)
      Tsukasaki M
    • Organizer
      89th General Session&Exhition of the IADR
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
    • Year and Date
      2011-03-17
  • [Presentation] Essential Role of Racl during Limb and Skeletal Development.2011

    • Author(s)
      Suzuki D
    • Organizer
      89th General Session&Exhition of the IADR
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
    • Year and Date
      2011-03-17
  • [Presentation] Alx3, a Paired-type Homeodomein Containing Transcription Factor, Regulates Osteoblast Differentiation induced by BMP-2.2010

    • Author(s)
      Matsumoto T
    • Organizer
      31th ASBMR Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Toronto, Canada
    • Year and Date
      2010-10-16
  • [Presentation] 低分子量Gタンパク質Raclは四肢骨格形成に必須である2010

    • Author(s)
      鈴木大
    • Organizer
      第52回歯科基礎医学会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2010-09-21
  • [Presentation] ホメオボックス遺伝子Alx3はBMP-2による骨芽細胞分化を制御する2010

    • Author(s)
      松本貴志
    • Organizer
      第28回日本骨代謝学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-07-22

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi