• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

痛覚閾値とVASによる慢性口腔顔面痛に対するバイオフィードバック療法の確立

Research Project

Project/Area Number 22791880
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

内田 昌範  大阪大学, 歯学部附属病院, 医員 (10573454)

Keywords歯学 / 慢性疼痛 / 疼痛閾値 / VAS / PATHWAY
Research Abstract

慢性疼痛患者は増加しており、難治性であるために患者、医師ともにその治療には苦慮している。身体の痛み、心の痛み、社会的な痛み、霊的な痛みの4要素を頭に入れて治療しなければならず、慢性疼痛の治療には精神的なケアも含めた全人的な治療が必要であるといわれているが、個人の経験や勘によるところが大きく、客観的な指標がないため、治療には時間を要することが多く、そのことによる社会経済学的損失も大きいのが現状である。本研究は、視覚的に痛みの客観的データを慢性疼痛患者にフィードバックすることで、疼痛認知の歪みをより明確に学習させ、新たな認知行動療法的アプローチを試み慢性疼痛治療の治療に役立てることである。本年度は、慢性疼痛患者と比較する為に、慢性疼痛を持たない健常者に対して、温度刺激による痛覚閾値とVASの評価および両者の相関を検討した。慢性疼痛を持たない健常者において、温度刺激による疼痛閾値とVASの評価はほぼ相対的に増加していることが明らかとなった。つまり、慢性疼痛を持たない健常者においては疼痛認知の歪みがないことが、示唆された。
本年度の研究結果は、痛覚閾値とVASによる慢性口腔顔面痛に対するバイオフィードバック療法の確立をするにあたり、有用な知見となる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 顎関節症の症型発現における精神心理学因子の関与2010

    • Author(s)
      高岡亮太
    • Organizer
      平成22年度 日本補綴歯科学会関西支部学術大会
    • Place of Presentation
      大阪府
    • Year and Date
      20101113-20101114
  • [Presentation] 顎関節症の寄与因子の検討-特に情動ストレスとの関係2010

    • Author(s)
      内田昌範
    • Organizer
      第23回 日本顎関節学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      20100724-20100725
  • [Presentation] インプラント埋入手術が三叉神経領域の疼痛閾値に及ぼす影響に関する予備的検討2010

    • Author(s)
      小野清美
    • Organizer
      第119回 日本補綴歯科学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      20100612-20100613

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi