• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

脂肪由来幹細胞組み込み型フィブリンゲルによる骨再生法の開発

Research Project

Project/Area Number 22791930
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

田島 暢崇  長崎大学, 大学病院, 助教 (00447492)

Keywords脂肪由来幹細胞 / 骨再生
Research Abstract

脂肪組織には高い増殖能と骨、軟骨等の複数の系統へ分化能を有するadipose derived stem cells (ADSCs)が含まれており、今回このADSCsとfibrin gelを用いた骨再生法の開発を目的として実験を行った。
採取した脂肪組織は細切れした後に0.1%コラゲナーゼ処理を行い、100μメッシュフィルターを用いて余分な脂肪組織を除去することでADSCsを抽出することに成功した。
次に、採取したADSCsの骨系への分化能をin vitroで検討することとした。
α-MEM培地で培養したものをcontrolとして、培地に1.100μM ascorbicacid, 10-8M Dexamethazone, 10mM-Glycerophosphateを添加した培地で培養したものをOS群、2.1.の条件にさらに300ng/ml BMP-2を添加した培地で培養したものをBMP-OS群,3.α-MEMに300ng/ml BMP-2のみを添加した培地で培養したものをBMP群として各々比較を行った。
培養2週の時点でアルカリフォスファターゼ活性はBMP-OS群>BMP群>OS群>controlであった。
一方で細胞増殖能は、各群間で有意差を認めなかった。
Inviyoでの移植実験ではBMP-OS群で最も旺盛な骨形成を認め、B柵群ではBMP-OS群より劣るものの骨形成を認めた。
しかしOS群とcontrolでは骨形成は認めうれず、ADSCsの骨芽細胞系への分化にはBMP-2の添加が有用であると考えられたご

  • Research Products

    (1 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Evaluation of sinus floor augmentation with simultaneous implant placement using platelet-rich fibrin as sole grafting material2011

    • Author(s)
      Nobutaka Tajima
    • Journal Title

      International Journal of Oral & Maxillofacial Implants

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi