• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

スフィンゴシン1リン酸はビスホスホネートの骨形成抑制を制御できるか

Research Project

Project/Area Number 22792009
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

安部 貴大  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (20383250)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
KeywordsS1P / 間葉系幹細胞 / 骨芽細胞
Research Abstract

当初の目標としては間葉系幹細胞から骨芽細胞が分化し骨形成を行う過程におけるS1Pのシグナル伝達経路を解明することであった。まずはS1P受容体(既知の5種類)について間葉系幹細胞の発現を明らかにするために、各種受容体の発現検討をRT-PCR法を用いて行い、マウス、ラット、ヒト由来の細胞株を用いて発現様式をキャラクタライズした。また、各種受容体の抗体を入手し、タンパクレベルでの発現検討を現在進めている。一方で、S1P受容体のシグナル伝達経路を明らかにするため、まずはS1P添加による細胞増殖能の検討を行った。検討項目に上げていた間葉系幹細胞と骨芽細胞では異なる増殖活性を示した。そしてS1Pシグナルを網羅的に探索するためにマイクロアレイ解析を行い、本研究で注目している間葉系幹細胞のS1Pに対する反応様式を探索した。現在、解析を進めており、今後主に転写因子に着目してシグナル伝達の解析を進めていく予定である。S1Pが間葉系幹細胞の骨芽細胞への分化への影響については、分化マーカーの発現や石灰化能を指標とした骨分化能の検討を行ったところ、その作用はむしろ増殖や遊走能に優位であった。S1Pによる間葉系幹細胞のchemokinesisについては、現在進行中であるが、増殖、分化、生存、遊走能のアレイ解析の結果と照合しながらさらなる条件を重ねて検討していく予定である。また、BP投与下での影響についても卵巣摘出モデルを用いて検討するため、準備を進めている。この動物実験ではBRONJのリスク因子であるコルチコステロイドやLPSをBPと併用することで生じる骨形成抑制をS1Pが回復するかを解明する目的で、骨形態計測、RANKL/OPG血清濃度測定などの項目を今後検討していく予定であり、進行中である。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Proteomic analysis of a masticatory muscle tendon-aponeurosis hyperplasia: a preliminary study using 2D-DIGE system2012

    • Author(s)
      Sato T
    • Journal Title

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

      Volume: 24(4) Pages: 185,188

    • DOI

      doi:10.1016/j.ajoms.2012.02.003

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] iNOS発現阻害による炎症時NOおよびperoxynitriteの消去が骨芽細胞の増殖・分化に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      安部貴大
    • Organizer
      第12回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜会議センター, 横浜
    • Year and Date
      20130321-20130323
  • [Presentation] Identification of novel methylation-silenced genes which are associated with malignant transformation from oral premalignant legions to oral cancers2013

    • Author(s)
      Abe M
    • Organizer
      The Ninth AACR-JCA Joint Conference - Breakthrough in basic and translational cancer research
    • Place of Presentation
      Maui, HI, USA
    • Year and Date
      20130221-20130225
  • [Presentation] 超音波骨切削器を用いたShort Lingual osteotomy (SLO)2012

    • Author(s)
      森良之
    • Organizer
      第57回日本口腔外科学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜会議センター, 横浜
    • Year and Date
      20121019-20121021
  • [Presentation] 完全両側性唇顎口蓋裂患者の顎顔面形態・咬合の成長による変化と顎矯正手術の必要性2012

    • Author(s)
      岡安麻里
    • Organizer
      第22回日本顎変形症学会総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場, 福岡
    • Year and Date
      20120618-20120619
  • [Presentation] 東京大学医学部附属病院顎口腔外科における歯原性腫瘍の統計的観察2012

    • Author(s)
      阿部達也
    • Organizer
      第66回日本口腔科学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場, 広島
    • Year and Date
      20120517-20120518
  • [Presentation] 成人における原因不明の突発性耳下腺炎

    • Author(s)
      阿部雅修
    • Organizer
      第193回日本口腔外科学会関東地方会
    • Place of Presentation
      所沢市立中央公民館ホール, 所沢
  • [Presentation] 当科で経験した周辺性エナメル上皮腫の2例

    • Author(s)
      佐藤稔久
    • Organizer
      第46回日本口腔科学会関東地方部会
    • Place of Presentation
      埼玉医科大学川越クリニック6階大会議室, 川越
  • [Book] 看護学大辞典 第6版2013

    • Author(s)
      永井良三
    • Total Pages
      2480
    • Publisher
      メヂカルフレンド社

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi