• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

地域・学校の協働による高校生のための子宮頸がん予防教育プログラム開発

Research Project

Project/Area Number 22792274
Research InstitutionYamagata Prefectural University of Health Science

Principal Investigator

志田 淳子  山形県立保健医療大学, 保健医療学部, 助教 (30530654)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywords子宮頸がん / 教育プログラム
Research Abstract

本研究の目的は,地域と学校の協働により,高校生のための子宮頸がん予防教育プログラム(以下,教育プログラム)を開発することである。
平成24年度は,前年度に高校の保健体育の教諭を対象に実施した予備調査結果を公表した(Basic Survey for Development of a Cervical Cancer Prevention Education Program for High School Students:The State of Cervical Cancer Education in Japanese High Schools. Sigma Theta Tau International 23th International Nursing Research Congress Brisbane, Australia, 2012)。さらに,教育プログラムの開発に向けて実施した予備調査の分析を行った。
予備調査の目的は,女子高校生の子宮頸がん予防行動における行動意図とその関連要因を明らかにするとともに,後に開発する教育プログラムの基礎資料とすることであった。対象は東北地方A県内の高校16校に在籍する1,2年生の女子生徒2,158名(1年生1,123名,2年生1,035名)であり,自記式質問紙調査を実施した。回答は2,072名(1年生1,036名,2年生1,009名)であり子宮頸がん予防行動意図を把握する質問項目に欠損のない2,028名を分析対象とした。その結果,子宮頸がん予防行動意図に関連する要因として「子宮頸がん予防行動を促す身近な人の態度」「子宮頸がん検診の重要性と効果」「子宮頸がん予防行動の障害となるもの」「子宮頸がん予防行動の主観的規範」が明らかになった。
来年度は予備調査結果を踏まえて教育プログラム試案を開発し,協力高校で授業を実施する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予備調査結果を踏まえた教育プログラム試案の開発が進んでいる。
さらに,教育プログラム試案の実施にあたり,すでに高校の承諾を得ているため,プログラム試案実施,評価の環境が整っている。

Strategy for Future Research Activity

プログラム試案の実施,評価については宮城大学看護学部 桑名佳代子教授,高橋和子教授の助言を受けながら実施する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2012

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Basic Survey for Development of a Cervical Cancer Prevention Program for High School Students: The State of Cervical Cancer Education in Japanese High Schools.2012

    • Author(s)
      Junko SHIDA, Yoshiko SEKITO
    • Organizer
      Sigma Theta Tau International 23th International Nursing Research Congress Brisbane, Australia, 2012
    • Place of Presentation
      Brisbane, Australia
    • Year and Date
      20120730-20120802

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi