• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

進行性難病者の独居生活を可能にする在宅生活移行支援プログラムの構築

Research Project

Project/Area Number 22792291
Research InstitutionThe University of Shiga Prefecture

Principal Investigator

松井 陽子  滋賀県立大学, 人間看護学部, 助教 (30411044)

Keywords在宅療養支援
Research Abstract

本研究の第一の目的は、医療依存度の高い重度障害を有するALS療養者が、地域で暮らしていくために必要な支援内容を具体的に明らかにすることである。第二に、療養生活の実態と支援内容についての構造の解明を行い、独居生活を可能にする在宅生活移行プログラムの構築を目指すことである。
京都府および滋賀県で暮らす、単身および家族と同居するALS療養者の生活と支援の実際について聞き取り調査を行い、現状と課題について検討中である。聞き取り調査の対象者を家族と同居する療養者にも拡大し、その現状と課題についても検討する。
また、京都府および滋賀県にある、ALS療養者への支援を行う事業所および支援センター等への支援施設に対しての聞き取り調査を行い、現状と課題について検討中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

療養者の体調不良等、事業所への聞き取り調査日程の調整が困難であり遅れている。

Strategy for Future Research Activity

研究期間が1年であるため、期間中に調査が終了するように調整を進める。療養者の体調に配慮つつ、療養者を取り巻く支援状況についての丁寧な記述が行えるように支援者への聞き取り調査を中心に行う予定である。

URL: 

Published: 2013-06-26   Modified: 2013-11-13  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi