• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

弾性率の異なる自己組織化集合体の創製と体内動態

Research Project

Project/Area Number 22810009
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

安楽 泰孝  東京大学, 大学院・工学系研究科, 特任研究員 (60581585)

KeywordsDDS / 架橋率 / 弾性率 / 血中滞流性 / 腫瘍集積性
Research Abstract

前年度までに架橋Nano-PICsomeの架橋率(弾性率)を添加する架橋剤の量でコントロールでき、さらに架橋率の算出法等の基礎的物性を明らかにしたので、本年度はこれらの粒子を用い、血中循環性を含む体内動態の評価を担がんマウス(C-26,マウス大腸がん)を用いて重点的に行なった。これまでに申請者らがサイズの異なる架橋Nano-PICsome(10等量架橋、100-300nmの体内動態について既に報告しているが(JACS,2011)、10等量架橋の粒子でEPR効果による腫瘍集積性は150nm以下の粒子でのみ観察された。今回、サイズ(100,200nm)、架橋率(0.5,1,3,5,10等量)ともに変えて検討を行なった。まずいずれのサイズにおいても3等量以上架橋した架橋Nano-PICsomeにおいて高い血中循環性を示した。当初の申請者は、赤血球のようにある弾性率において著しく高い滞留性を示す事を予想したがもそれに反し、架橋率が高い程(弾性率が高い程)、高い血中循環性を示す事が明らかになった。これは血中での安定性においては、弾性率よりも粒子の安定性の方が重要なファクターであることを示唆していると考えられる。一方、EPR効果による腫瘍への集積性は、弾性率を上手くコントロール(血中滞留性はあり、低い架橋率・弾性率において)することで、従来集積しなかった200nmの粒子が集積する事が明らかになった。これはおそらく粒子の弾性率が下がり、変形能が増した事による為だと考えられる。こういったサブミクロンサイズの粒子がEPR効果による腫瘍集積性を示した方向例は過去になく、大変興味深い結果だと言える。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011

All Presentation (9 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] Development and Functional Evaluation of Nano-sized Polyion Complex Vesicles (Nano-PICsomes) for Intelligent DDS Carrier2011

    • Author(s)
      Yasutaka Anraku
    • Organizer
      The 12th Pacific Polymer Conference (PPC12)
    • Place of Presentation
      Jeju Shilla Hotel, Jeju Island (Korea)
    • Year and Date
      2011-11-17
  • [Presentation] 架橋率の異なるポリイオンコンプレックス型中空粒子(nano-PICsome)の基礎物性評価と体内動態評価2011

    • Author(s)
      安楽泰孝、岸村顕広、片岡一則
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      2011-09-29
  • [Presentation] ポリイオンコンプレックス型中空粒子(Nano-PICsome)を用いたインテリジェントDDSキャリアの開発2011

    • Author(s)
      安楽泰孝
    • Organizer
      高分子界面科学の新展開
    • Place of Presentation
      富山大学工学部大会議室(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-10
  • [Presentation] 規則的メゾ構造体を有するポリイオンコンプレックスの創製と構造制御2011

    • Author(s)
      安楽泰孝、岸村顕広、片岡一則
    • Organizer
      第60回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      京都大学吉田キャンパス
    • Year and Date
      2011-09-08
  • [Presentation] インテリジェントDDSキャリアへの応用を指向したポリイオンコンプレックス型中空粒子Nano-PICsomeの開発2011

    • Author(s)
      安楽泰孝、岸村顕広、片岡一則
    • Organizer
      第60回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      京都大学吉田キャンパス
    • Year and Date
      2011-09-08
  • [Presentation] 生体内デリバリーキャリアを指向したポリイオンコンプレックス型中空粒子の創製と評価2011

    • Author(s)
      安楽泰孝
    • Organizer
      第40回医用高分子
    • Place of Presentation
      関西大学千里山キャンパス100周年記念館ホール1
    • Year and Date
      2011-07-25
  • [Presentation] 生体内デリバリーキャリアを指向したポリイオンコンプレックス型中空粒子(Nano-PICsome)の創製と評価2011

    • Author(s)
      安楽泰孝
    • Organizer
      第11回生命科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学安田講堂
    • Year and Date
      2011-06-04
  • [Presentation] 外部刺激によるNano-PICsomeの可逆的解離・会合の制御2011

    • Author(s)
      安楽泰孝
    • Organizer
      第60回高分子年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2011-05-25
  • [Presentation] 荷電比に依存したポリイオンコンプレックス(PIC)の構造制御2011

    • Author(s)
      安楽泰孝
    • Organizer
      第60回高分子年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2011-05-25
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 微細相分離構造体及びその製造方法2011

    • Inventor(s)
      片岡一則、岸村顕広、安楽泰孝
    • Industrial Property Rights Holder
      科学技術振興機構
    • Industrial Property Number
      特願2011-196335
    • Filing Date
      2011-09-08

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi