• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

糖尿病の臨床試験に関する比較民族学的研究

Research Project

Project/Area Number 22820056
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

モハーチ ゲルゲイ  慶應義塾大学, 先導研究センター, 研究員 (90587627)

Keywords文化人類学 / 糖尿病 / 臨床試験 / 科学技術社会論 / 比較研究
Research Abstract

平成22年度は、医療実践における主体と客体の差異化及び比較の問題について、創薬の現場としての治験を対象に調査を進めた。本研究の3つの柱となる(1)文献調査、(2)フィールドワーク、(3)比較民族誌をそれぞれ開始し、現在は基礎的な情報の収集を継続中である。まずは、(1)創薬の歴史的変遷や現状を把握するために、医療史や臨床科学の文献による確認作業の上で、人類学や民族学の事例研究から見えてくる日本と海外の違いを視野に入れながら分析を行っている。(2)の民族誌的なフィールドワークの中心として、東京都と高知市で合わせて3つの医療施設で、糖尿病薬等の治験の参与観察を行い、医学的な知識を蓄積するプロセスの現場において、個々の患者の異なる生活世界や体験は、いかに糖尿病の科学的知識を再構成するのかを調べた。また札幌市と東京都で、製薬会社やCROへの聞き取り調査及び資料収集を実施し、糖尿病薬の開発競争における「科学的なもの」と「経済的なもの」の差異化を裏付ける実証的データを獲得した。ここで得られた結果をより広い文脈の中で理解するために、現在検討中である(3)比較研究のプロジェクトを来年度(平成23年8~9月)に実施予定。その準備として、2月に糖尿病の治療薬の開発に関わっている2つのハンガリーの病院を尋ね、医師や自助グループのメンバーとのインタビューを中心に、予備調査を行った。さらに、こうした中間結果を踏まえ、今後、高知市とハンガリーの地方病院の二つの事例に焦点を合わせ、地域医療における治験の役割について研究を展開する予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 比較を生きることについて-ポストプルーラル人類学へ向けて2011

    • Author(s)
      モハーチ ゲルゲイ・森田敦郎
    • Journal Title

      哲学

      Volume: 125 Pages: 263-284

  • [Journal Article] On the Appropriation of Some Pharmaceutical Senses2010

    • Author(s)
      Mohacsi Gergely
    • Journal Title

      CARLS Series of Advanced Study of Logic and Sensibility

      Volume: 3 Pages: 275-282

  • [Presentation] 代謝を生きる-身体と移動性、そして人類学という媒介作用2011

    • Author(s)
      モハーチ ゲルゲイ
    • Organizer
      第9回ときめきセミナー:身体のハイブリッド
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2011-01-08
  • [Presentation] More than Life, Less than Drugs : Comparing Diabetes Medications and Cardiovascular Risk in Japan2010

    • Author(s)
      Mohacsi Gergely
    • Organizer
      Joint 4S/JSSTS Meeting : STS in Global Contexts
    • Place of Presentation
      University of Tokyo
    • Year and Date
      2010-08-26
  • [Presentation] Gaman : A Comparative Note on Negative Emotions in Diabetes Care2010

    • Author(s)
      モハーチ ゲルゲイ
    • Organizer
      日本文化における「負の感情」の過去・現在・未来
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2010-08-16
  • [Presentation] How much do you know (about food)? Learning nutrition and patient activism in Japan2010

    • Author(s)
      Mohacsi Gergely
    • Organizer
      The 14th Asian Studies Conference Japan (ASCJ)
    • Place of Presentation
      Waseda University
    • Year and Date
      2010-06-19
  • [Presentation] 代謝を生きる-動く標的の人類学へ向けて2010

    • Author(s)
      モハーチ ゲルゲイ
    • Organizer
      第44回日本文化人類学会研究大会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2010-06-13
  • [Presentation] 生の排除と包摂-糖尿病研究における2つのハイブリッドの事例から2010

    • Author(s)
      モハーチ ゲルゲイ
    • Organizer
      超域人類学ワークショップ
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2010-05-22

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi