• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

聴覚系におけるサイズ知覚の特性を支配する時間的・音響的要因の解明

Research Project

Project/Area Number 22830077
Research InstitutionJ. F. Oberlin University

Principal Investigator

竹島 千尋  桜美林大学, 総合文化学群, 助手 (80583450)

Keywords聴覚 / 寸法知覚 / 音声知覚 / サイズ知覚 / 大きさ知覚 / 聴覚系の時間積分 / 持続時間 / 実験系心理学
Research Abstract

近年の研究により、視覚的手がかりのみでなく聴覚的手がかりによっても物体(音源)のサイズを知覚できる可能性が見出されている。本研究では、聴覚系におけるサイズ情報処理のより詳細な特性およびそのメカニズムを明らかにする。今年度は、昨年度に引き続き「音の長さや基本周波数によってサイズ知覚の精度はどのように異なってくるのか」という、サイズ知覚の時間特性について検討した。
母音のスペクトル包絡を周波数軸上で圧縮・伸長させた合成母音に対して話者サイズ弁別実験を行った。その結果、16msの母音刺激に対する話者サイズ弁別閾に比べて32msの母音刺激で弁別閾が有意に低下した。32ms以上の母音刺激での弁別閾については、一定の値または持続時間の増加に従って緩やかに低下する傾向を示した。これらの傾向は、母音刺激の周期性の有無に関わらず示された。また、基本周波数125Hzと250Hzの母音刺激に対するサイズ弁別閾を刺激波形のサイクル数を関数として比較した結果、8サイクル以上において両基本周波数条件で同じ傾向を示し、16サイクルで一定値に漸近した。この結果により、聴覚系が30ms付近の積分の時間窓を用いてサイズ情報を分離抽出する可能性が示唆された。
さらに今年度は、サイズ弁別精度と聴覚系でのサイズ情報正規化との関連についても検討した。上記の弁別実験で用いた母音刺激(標準刺激)に対して母音同定実験を行った。その結果、母音同定成績についても16msの持続時間の場合に同定成績の劣化が確認されるなど、サイズ弁別と同様の持続時間依存性が示された。この結果により、サイズ情報の分離抽出(サイズ知覚)と正規化(母音認識)が同じ時間的な側面をもつ可能性が示された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2012 2011

All Presentation (7 results)

  • [Presentation] スケール変換したインパルス応答が交替する系列に対するピッチ知覚2012

    • Author(s)
      津崎実, 竹島千尋, 松井淑恵, 入野俊夫
    • Organizer
      日本音響学会2012年春季研究発表大会
    • Place of Presentation
      神奈川大学
    • Year and Date
      2012-03-15
  • [Presentation] 母音の持続時間が話者寸法の弁別能力に与える影響2012

    • Author(s)
      竹島千尋, 津崎実, 入野俊夫
    • Organizer
      日本音響学会2012年春季研究発表大会
    • Place of Presentation
      神奈川大学
    • Year and Date
      2012-03-15
  • [Presentation] Effects of the correlation between the fundamental frequencies and resonance scales as a cue for the auditory stream segregation2012

    • Author(s)
      Minoru Tsuzaki, Chihiro Takeshima, Toshio Irino
    • Organizer
      The 2012 MidWinter Meeting of the Association for Research in Otolaryngology
    • Place of Presentation
      Manchester Grand Hyatt, San Diego, California
    • Year and Date
      2012-02-29
  • [Presentation] Discrimination of speaker sizes through speech sounds : Dependence on sound duration2012

    • Author(s)
      Chihiro Takeshima, Minoru Tsuzaki, Toshio Irino
    • Organizer
      The 2012 MidWinter Meeting of the Association for Research in Otolaryngology
    • Place of Presentation
      Manchester Grand Hyatt, San Diego, California
    • Year and Date
      2012-02-26
  • [Presentation] スケーリングした2種のインパルス応答が交替する音系列に対するピッチ知覚-調整法による心理物理実験-2012

    • Author(s)
      津崎実, 竹島千尋, 松井淑恵, 入野俊夫
    • Organizer
      日本音響学会聴覚研究会
    • Place of Presentation
      那覇市IT創造館
    • Year and Date
      2012-02-04
  • [Presentation] 寸法知覚を中心とした聴覚情景分析-物理世界と心理世界をつなぐ聴覚-2011

    • Author(s)
      津崎実, 入野俊夫, 竹島千尋, 松井淑恵
    • Organizer
      日本音響学会2011年秋季研究発表大会
    • Place of Presentation
      島根大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-21
  • [Presentation] Pitch perception for sequences of pulses alternating different resonance scales2011

    • Author(s)
      Minoru Tsuzaki, Toshie Matsui, Chihiro Takeshima, Toshio Irino
    • Organizer
      The 161st Meeting of the Acoustical Society of America
    • Place of Presentation
      Sheraton Seattle Hotel Seattle, Washington
    • Year and Date
      2011-05-26

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi