• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

抽象レベルでの行動の順序制御における前頭前野の役割

Research Project

Project/Area Number 22830086
Research InstitutionTamagawa University

Principal Investigator

中山 義久  玉川大学, 脳科学研究所, グローバルCOE研究員 (30585906)

Keywords前頭前野 / 運動前野 / 一次運動野 / 到達運動 / 前頭葉
Research Abstract

複数の動作の順序制御を行う過程を検討するため、まず、仮想レベルの動作と、運動レベルの動作を時間的に分離することが可能な課題を作成した。指示刺激として図形(たとえば黄色い丸)がサルの眼前にあるタッチセンサー内蔵のモニターの中央に呈示される。この指示刺激は、後の反応(右または左への到達)を指示するものである。遅延期間の後、2つ目の指示刺激が画面の中央に呈示される。このように、指示刺激が3回連続で呈示された後に、画面に選択刺激が呈示される。選択刺激は2つの四角形より構成されており、右または左への到達がサルには求められる。選択刺激は、画面の水平方向のどこに呈示されるかはランダムであり、この選択刺激が呈示されるまでは画面のどこに到達すればよいのかを決定することはできない(運動レベルの動作を決定できない)。選択刺激の色が灰色から白に変わることで、運動の実行を指示する。選択刺激は合計で3回呈示され、サルは1試行で合計3回の到達運動を行い、正しく運動が行われれば報酬が与えられる。この課題を遂行中のサルの神経細胞活動を記録することにより、仮想レベルの動作の順序制御における脳内のメカニズムを解明することが可能となる。平成22年度は、細胞活動を記録する前段階として、この課題について、2頭のサルに対して新たに訓練を開始した。平成23年度は、課題の正答率が9割を安定的に超えた時点で学習の完了とし、外科的手術の後に、細胞活動の記録を開始する予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 認知と運動の統合過程を支える神経基盤2011

    • Author(s)
      星英司
    • Journal Title

      Brain and Nerve-神経科学の進歩

      Volume: 63 Pages: 59-68

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 補足運動野と前補足運動野2010

    • Author(s)
      丹治順
    • Journal Title

      Clinical Neuroscience

      Volume: 28 Pages: 1121-1124

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Role of the globus pallidus in action planning as mediated by the abstract representation of action2010

    • Author(s)
      有村奈利子
    • Organizer
      Society for Neuroscience
    • Place of Presentation
      San Diego Convention Center(米国・サンディエゴ)
    • Year and Date
      2010-11-17
  • [Presentation] Motor specification processes in the dorsal and ventral premotor cortex (PMd and PMv) through distinct paths of information processing.2010

    • Author(s)
      山形朋子
    • Organizer
      Society for Neuroscience
    • Place of Presentation
      San Diego Convention Center(米国・サンディエゴ)
    • Year and Date
      2010-11-15
  • [Presentation] Comparison of movement-related neuronal activity recorded from six different areas in the frontal cortex of macaques2010

    • Author(s)
      中山義久
    • Organizer
      第33回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      神戸コンベンションセンター(兵庫県)
    • Year and Date
      2010-09-03
  • [Presentation] Development and maintenance of neural representation of the motor plan in the dorsal and ventral premotor cortex (PMd and PMv) through distinct paths of information processing2010

    • Author(s)
      山形朋子
    • Organizer
      第33回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      神戸コンベンションセンター(兵庫県)
    • Year and Date
      2010-09-03
  • [Presentation] Involvement of the basal ganglia and the frontal cortex in action planning as mediated by the abstract representation of action2010

    • Author(s)
      有村奈利子
    • Organizer
      第33回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      神戸コンベンションセンター(兵庫県)
    • Year and Date
      2010-09-03

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi