2010 Fiscal Year Annual Research Report
民主体制下における先住民運動の多様な政治行動に関する構成主義を用いた比較分析
Project/Area Number |
22830111
|
Research Institution | Doshisha University |
Principal Investigator |
宮地 隆廣 同志社大学, 言語文化教育研究センター, 助教 (80580745)
|
Keywords | 比較政治 / 構成主義 / 先住民運動 / ボリビア / エクアドル / CIDOB / CONAIE / CONFENIAE |
Research Abstract |
本年度は、研究実施計画に記載の通り、ボリビアおよびエクアドルの低地先住民運動を中心に、両国先住民運動の政治規範と行動にまつわる研究を行った。国内での資料講読を進めるほか、2010年8月よりエクアドルに約1カ月(エクアドル先住民連合(Confederacion de Nacionalidades Indigenas de Ecuador))、2011年2月末にボリビアに約2週間(ボリビア国立民族学博物館(Museo Nacional de Etnologia y Folklore)図書室)、3月にアメリカ合衆国(ジョージタウン大学)およびエクアドル(エクアドル先住民連合)に約2週間滞在し、現地にて新たな資料収集を行った。本研究の期待する、類似した状況に置かれた各運動が異なる形で特定の政治行動を正当化する(あるいはしない)という、多様な解釈の存在がこれらの資料より裏付けられた。 研究の成果を発表する機会は複数あった。2010年6月には、比較政治学における構成主義の方法論について、先住民運動を事例に用いつつ日本比較政治学会にて発表した。また、2011年3月には、先住民運動を含むボリビア政治全般の状況について、国際シンポジウムにて発表した("Las politicas de desarrollo y conflictos sociales en la presidencia de Evo Morales",国際シンポジウム「ポストネオリベラル期ラテンアメリカにおける国家社会関係一紛争、格差と民主主義一」京都大学地域研究統合情報センター、京都大学稲盛財団記念館3階大会議室、2011年3月20日)。最後に、ボリビア低地先住民運動に関する論文を査読付き学術誌に投稿した。本年度末時点で校正中であり、来年度6月には発表される予定である。
|