• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

高速原子間力顕微鏡によるミオシン6の運動メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 22870011
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

古寺 哲幸  金沢大学, バイオAFM先端研究センター, 准教授 (30584635)

Keywordsミオシン / アクチン / モータータンパク質 / 一分子計測・操作 / 原子間力顕微鏡
Research Abstract

アクチンフィラメントに沿って運動するミオシン6を、高い時間空間分解能を持った高速原子間力顕微鏡で観察することで、その運動メカニズムを解明することを目的に研究を行った。昨年度までに、運動中のミオシン6は大小のステップサイズで前進運動ならびに稀に後進運動を起こすことが直接観察され、そのときの運動様は、ハンドオーバーハンド様とインチワーム様が混在していることが明らかとなっている。また、(1)2つのモーター部を大きく広げた構造形態をとることで大きなステップ運動をすること、(2)2つのモーター部が隣り合うアクチンのサブユニット上に寄り添うような形で結合し、この構造形態でアクチンフィラメント上に滞在する時間が長いことが明らかとなった。この構造形態は、細胞内の特定の構造を保持するためのアンカーとして働くミオシン6の機能を説明するものであると考える。当該年度の1つ目の課題は、(1)の構造形態をとったときに、ミオシン6の脚のどの部分が広がっているかを明らかにすることであった。この研究課題について、世界で2つのモデルが提唱され論争中であり、ミオシン6の運動メカニズムの根本を担うため重要度が高い。これまでのAFM観察からは、どちらのモデルも成立していることがサポートされている。この結果は、機能中の生体分子の構造形態変化を直接観察することができる高速AFMならではのものである。また、当該年度の2つ目の課題は、ミオシン6のヌクレオチド依存的な構造形態やそのダイナミクスを観察することであった。これに関しては、1つめの重要な課題に集中しなければならなかったため、研究が進んでいない。しかしながら、ATPで運動中のモータードメインに注目すると前足のコンバーター部位の構造がアクチンフィラメントの相互作用時間に応じて変化していることが観察されている。したがって、この課題の実施した場合に得られる結果を推測することができた。

  • Research Products

    (24 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (19 results) Book (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Guide to video recording of structure dynamics and dynamic processes of proteins by high-speed atomic force microscopy2012

    • Author(s)
      T.Uchihashi, N.Kodera, T.Ando
    • Journal Title

      Nature Protocols

      Volume: (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高速AFMによるFliKの構造動態の観察2012

    • Author(s)
      古寺哲幸、森哲哉、安藤敏夫、相沢慎一
    • Organizer
      2011年度べん毛研究交流会
    • Place of Presentation
      ラフォーレ修善寺,伊豆
    • Year and Date
      20120309-20120311
  • [Presentation] Direct Visualization of Proteins in Action by High-Speed Atomic Force Microscopy2012

    • Author(s)
      T.Uchihashi, N.Kodera, T.Ando
    • Organizer
      The 10th Asia-Pacific Microscopy Conference (APMC 10)
    • Place of Presentation
      Perth, Australia(招待講演)
    • Year and Date
      20120205-20120209
  • [Presentation] 高速原子間力顕微鏡による生体分子の構造ダイナミクスの観察2012

    • Author(s)
      古寺哲幸
    • Organizer
      バイオAFM先端研究センター公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      金沢大学,金沢
    • Year and Date
      2012-03-23
  • [Presentation] 高速原子間力顕微鏡で探るタンパク質のダイナミクス2012

    • Author(s)
      内橋貴之、古寺哲幸、安藤敏夫
    • Organizer
      日本表面科学会平成23年度関西支部セミナー
    • Place of Presentation
      京都大学,京都(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-07
  • [Presentation] Video imaging of walking myosin V by high-speed atomic force microscopy2012

    • Author(s)
      古寺哲幸
    • Organizer
      循環器学研究振興基金賞(内田賞)授与式
    • Place of Presentation
      八重洲富士屋ホテル,東京
    • Year and Date
      2012-02-18
  • [Presentation] High-speed Atomic Force Microscopy coming of age2011

    • Author(s)
      T.Ando, N.Kodera, T.Uchihashi
    • Organizer
      19th International Colloquium of Scanning Probe Microscopy
    • Place of Presentation
      Lake Toya, Hokkaido(招待講演)
    • Year and Date
      20111219-20111221
  • [Presentation] 高速原子間力顕微鏡による歩行運動中のミオシンVのビデオ観察2011

    • Author(s)
      古寺哲幸、内橋貴之、安藤敏夫
    • Organizer
      CREST「生命現象の解明と応用に資する新しい計測・分析基盤技術」研究領域シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京ガーデンパレス,東京
    • Year and Date
      20111212-20111213
  • [Presentation] Structural dynamics of Gli349 and Gli521 isolated from the gliding machinery of Mycoplasma mobile studied by high-speed atomic force microscopy2011

    • Author(s)
      N.Kodera. Y.Tahara, M.Miyata, T.Ando
    • Organizer
      第5回アジアマイコプラズマ学会・第38回日本マイコプラズマ学会学術集会
    • Place of Presentation
      長崎県医師会館,長崎(招待講演)
    • Year and Date
      20111019-20111021
  • [Presentation] Simultaneous observation of structure and dynamics of functioning biomolecules by high-speed atomic force microscopy2011

    • Author(s)
      N.Kodera, T.Uchihashi, T.Ando
    • Organizer
      第49回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学,姫路(招待講演)
    • Year and Date
      20110916-20110918
  • [Presentation] Direct visualization of intrinsically disordered proteins PQBP-1, MeCP2, and FliK using high-speed atomic force microscopy2011

    • Author(s)
      T.Mori, N.Kodera, S.Mizuno, S.Aizawa, M.Mizuguchi, H.Szerlong, M.Porter-Goff, J.C.Hansen, T.Ando
    • Organizer
      第49回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学,姫路
    • Year and Date
      20110916-20110918
  • [Presentation] Direct visualization of DNA degradation processes by RecBCD using high-speed atomic force microscopy2011

    • Author(s)
      Y.Moriguchi, N.Handa, N.Kodera, T.Ando
    • Organizer
      第49回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学,姫路
    • Year and Date
      20110916-20110918
  • [Presentation] Video imaging of walking myosin V by high-speed atomic force microscopy2011

    • Author(s)
      N.Kodera, D.Yamamoto, T.Ando
    • Organizer
      AFM BioMed Conference
    • Place of Presentation
      Institut Curie, Paris(招待講演)
    • Year and Date
      20110824-20110827
  • [Presentation] 高速AFMによる天然変性タンパク質の直接観察2011

    • Author(s)
      古寺哲幸、安藤敏夫
    • Organizer
      「天然変性蛋白質」第2回領域会議
    • Place of Presentation
      青島パームビーチホテル,宮崎
    • Year and Date
      20110629-20110701
  • [Presentation] 液中ナノメートル世界をリアルタイム観察する高速原子間力顕微鏡2011

    • Author(s)
      古寺哲幸、内橋貴之、安藤敏夫
    • Organizer
      日本顕微鏡学会第67回学術講演会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場,福岡(招待講演)
    • Year and Date
      20110516-20110518
  • [Presentation] 高速原子間力顕微鏡で明らかにするタンパク質のダイナミクス2011

    • Author(s)
      内橋貴之、古寺哲幸、安藤敏夫
    • Organizer
      日本顕微鏡学会走査型プローブ顕微鏡(SPM)分科会平成23年度オープン研究会走査型プローブ顕微鏡における最先端技術~イノベーションのキーテクノロジー
    • Place of Presentation
      物質・材料研究機構,つくば(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-02
  • [Presentation] 機能中のタンパク質の構造と動きを同時観察する高速原子間力顕微鏡2011

    • Author(s)
      古寺哲幸
    • Organizer
      第6回構造生物学に関する先端技術講演会-NMR,AFM,EM解析のトピックス
    • Place of Presentation
      九州大学医学部,福岡(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-02
  • [Presentation] 高速原子間力顕微鏡による歩行運動中のミオシンVのビデオ撮影2011

    • Author(s)
      古寺哲幸
    • Organizer
      ほくりく健康創造クラスター「若手研究者交流会」分科会
    • Place of Presentation
      高志会館,富山
    • Year and Date
      2011-08-01
  • [Presentation] Simultaneous observation of structure and dynamics of functioning proteins by high-speed atomic force microscopy2011

    • Author(s)
      N.Kodera
    • Organizer
      The 1519th Biological Symposium
    • Place of Presentation
      国立遺伝学研究所,三島(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-26
  • [Presentation] 液中ナノメートル世界をリアルタイム観察する高速原子間力顕微鏡2011

    • Author(s)
      古寺哲幸
    • Organizer
      第6回基礎・臨床交流セミナー
    • Place of Presentation
      金沢大学医学部,金沢(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-11
  • [Book] Chapter 33 "Visualization of mobility by atomic force microscopy" In "Experimental Tools for the Intrinsically Disordered Protein Analysis"2012

    • Author(s)
      T.Ando, N.Kodera
    • Publisher
      Humana Press(In press)
  • [Book] Chapter 7 (p.189-210) "High-speed AFM for observing dynamic processes in liquid" In "Atomic force microscopy in liquid"2011

    • Author(s)
      T.Ando, T.Uchihashi, N.Kodera, M.Shibata, D.Yamamoto, H.Yamashita
    • Total Pages
      402
    • Publisher
      Wiley-VCH Verlag GmbH
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.s.kanazawa-u.ac.jp/phys/biophys/index.htm

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.se.kanazawa-u.ac.jp/bioafm_center/index.htm

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi