• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

黄色ブドウ球菌のバイオフィルムマトリックス構成タンパク質の同定と時空間的動態解析

Research Project

Project/Area Number 22880034
Research InstitutionJikei University School of Medicine

Principal Investigator

杉本 真也  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (60464393)

Keywords黄色ブドウ球菌 / バイオフィルム / 細胞外マトリクス / 分泌タンパク質 / 細胞壁アンカータンパク質 / 分子シャペロン / セリンプロテアーゼ / MRSA
Research Abstract

黄色ブドウ球菌のバイオフィルム形成メカニズムの解明とバイオフィルム感染症制御法の開発を目的とし、以下の点について検討した。
1.バイオフィルムマトリクスタンパク質の機能解析
これまでに黄色ブドウ球菌のバイオフィルムマトリクス中に多数の細胞質タンパク質が含まれることを見出している。これらのうち生存に重要な分子シャペロン(DnaK、ClpB)、細胞骨格タンパク質(FtsZ)に着目し、バイオフィルム形成との関連性を調べた。その結果、いずれも黄色ブドウ球菌のバイオフィルム形成を有意に促進することを見出した。さらに、DnaKとClpBについては抗体を作製し、細胞表層の局在量を臨床分離株間で比較した。その結果、バイオフィルム形成能の高い株で菌体表層の局在が多いことを明らかにした。これら知見は細胞外に排出された細胞質タンパク質の新たな機能を示唆しており興味深い。
2.バイオフィルムマトリクスタンパク質の局在解析
間接蛍光抗体法により、バイオフィルムマトリクスタンパク質として同定されたMap、DnaK、ClpBの局在を解析した。Mapは細胞表層の広範囲に局在した。一方、DnaKとClpBは細胞分裂面周辺に多く局在した。現在、大気圧走査電子顕微鏡を用いて詳細な局在部位を解析している。
3.バイオフィルム破壊酵素Espの作用機序の解明
常在菌である表皮ブドウ球菌が産生するEspが特異的に分解する黄色ブドウ球菌の細胞表層タンパク質を探索した。
その結果、Espは既知のバイオフィルム関連タンパク質(Atl、Emp、FnBPA、Map、Spa)や宿主への定着・病原性に重要なタンパク質(Efb、IsdA、Sbi、SceD、SdrD)を分解した。また、新たにバイオフィルム形成に関与することが示唆された細胞質タンパク質もEspにより分解されることが分かった。さらに、Espは細菌-宿主間相互作用に重要な宿主タンパク質(Fn、Fg、Vn)を分解することも明らかにした。Espはこれらのタンパク質を分解することにより、黄色ブドウ球菌のバイオフィルム形成や宿主への定着を阻害すると考えられる。

  • Research Products

    (11 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Cloning, expression and purification of extracellular serine protease Esp, a biofilm-degrading enzyme, from Staphylococcus epidermidis2011

    • Author(s)
      杉本真也、岩瀬忠行、佐藤文哉、田嶌亜紀子、進士ひとみ、水之江義充
    • Journal Title

      Journal of Applied Microbiology

      Volume: 111 Pages: 1406-1415

    • DOI

      10.1111/j.1365-2672.2011.05167.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of fibronectin-binding proteins A and B in in vitro cellular infections and in vivo septic infections by Staphylococcus aureus2011

    • Author(s)
      進士ひとみ、吉沢幸夫、田嶌亜紀子、岩瀬忠行、杉本真也、関啓子、水之江義充
    • Journal Title

      Infection and Immunity

      Volume: 79 Pages: 2215-2223

    • DOI

      10.1128/IAI.00133-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Positive cooperativity of the p97 AAA ATPase is critical for essential functions2011

    • Author(s)
      錦織伸吾、江崎雅俊、山中邦俊、杉本真也、小椋光
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 286 Pages: 15815-15820

    • DOI

      10.1074/jbc.M110.201400

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Staphylococcus epidermidis Esp degrades novel biofilm matrix proteins in Staphylococcus aureus biofilms2012

    • Author(s)
      Shinya Sugimoto, Takeo Iwamoto, Koji Takada, Fumiya Sato, Tadayuki Iwase, Akiko Tajima, Ippei Hironaka, Ken. ichi Okuda, Hitomi Shinji, and Yoshimitsu Mizunoe
    • Organizer
      第85回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      20120327-29
  • [Presentation] Cloning, expression and purification of extracellular serine protease Esp, a biofilm-degrading enzyme, from Staphylococcus epidermidis2012

    • Author(s)
      奥田賢一、杉本真也、岩瀬忠行、佐藤文哉、田嶌亜紀子、進士ひとみ、水之江義充
    • Organizer
      2012 Annual Conference of the Association for General and Applied Microbiology
    • Place of Presentation
      ドイツ(Tubingen)
    • Year and Date
      20120318-20120321
  • [Presentation] バクテリア細胞内タンパク質のアミロイド様凝集体形成2011

    • Author(s)
      杉本真也、Fabian Seyffer、有田健一、荒木令江、山中邦俊、小椋光
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20111213-20111216
  • [Presentation] Proteomic survey for Staphylococcus aureus biofilm matrix proteins : extracellular AAA+ chaperone ClpB contributes to the biofilm formation2011

    • Author(s)
      杉本真也、岩本武夫、佐藤文哉、田嶌亜紀子、岩瀬忠行、進士ひとみ、水之江義充
    • Organizer
      9th International Conference on AAA Proteins
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20111106-20111110
  • [Presentation] 細胞外分子シャペロンによる黄色ブドウ球菌のバイオフィルム形成機構2011

    • Author(s)
      杉本真也, 岩本武夫, 佐藤文哉, 田嶌亜希子, 岩瀬忠行, 進士ひとみ, 水之江義充
    • Organizer
      日本細菌学会関東支部総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20111006-07
  • [Presentation] Efficient and economic extracellular production and purfication of Staphylococcus epidermidis Esp using a Brevibacillus choshinensis secretion system2011

    • Author(s)
      杉本真也、岩瀬忠行、佐藤文哉、田嶌亜紀子、進士ひとみ、吉沢幸夫、水之江義充
    • Organizer
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20110906-20110910
  • [Book] Lactic Acid Bacteria and Bifidobacteria : Current Progress in Advanced Research(分担)2011

    • Author(s)
      杉本真也、園元謙二
    • Total Pages
      286
    • Publisher
      Caister Academic Press
  • [Remarks]

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/saikin/index.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi