• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

デキストラン合成酵素の結晶構造解析による糖転移及び多糖認識機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22880043
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

本同 宏成  広島大学, 生物圏科学研究科, 講師 (10368003)

Keywordsデキストラングルコシダーゼ / I6GT / 基質特異性 / 糖質関連酵素 / DexB
Research Abstract

イソマルトオリゴ糖はグルコースがα-1,6グルコシド結合により結合した多糖で,デンプンを加水分解する一般的なα-アミラーゼでは加水分解されない特徴を持つ.近年,重合度が高いイソマルトオリゴ糖の合成に成功し,その機能性について研究が進められれてる.この新規の多糖の合成にはいくつかの酵素が用いられているが,それぞれの酵素がどのように糖を認識し,向きを制御し,合成反応を触媒しているのかに関しては不明な点が多い.本研究では,イソマルトオリゴ糖を合成もしくは分解する酵素のそれぞれの構造の違いから,酵素の基質認識機構を明らかにすることを目的としている.イソマルトオリゴ糖を分解するDexBは,立体構造解析から活性ポケットに水分子の通り道が予測されている.この通り道周辺に存在するアミノ酸残基に部位特異的変異を導入し,活性に与える影響を明らかにした.変異の導入は,酵素の構造には影響しないにもかかわらず,加水分解速度が大幅に低下した.結合している水分子の位置に変化が見られたことから,水分子がこの道を通りポケットに出入りする可能性が支持された.同様の水の通り道は,ポケットをもつ酵素に広くみられることから,多くの酵素に共通のメカニズムであると考えられる.イソマルトオリゴ糖を合成するI6GTについては,GH13保存領域IIおよびIIIに存在しているアミノ酸残基のうち,保存性が低く,かつサブサイト+1に存在する3つのアミノ酸残基に着目し,変異を導入した.その結果,変異酵素は転移反応よりも加水分解反応を触媒し,またα-1,6グルコシド結合への特異性も失われた.このことから,これらのアミノ酸残基が基質特異性を決める構造要因の一つであることが示唆きれた.

  • Research Products

    (10 results)

All 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Calcium-ion dependent increase in thermostability of dextran glucosidase from Streptococcus mutans2011

    • Author(s)
      小林桃子
    • Journal Title

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      Volume: 75 Pages: 1557-1563

    • DOI

      10.1271/bbb.110256

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of temperature, pressure, and pH on the solubility of triclinic lysozyme crystals2011

    • Author(s)
      鈴木良尚
    • Journal Title

      Journal of Crystal Growth

      Volume: 318 Pages: 1085-1088

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2010.11.107

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 乳脂肪高融点画分の球晶の解明2011

    • Author(s)
      板谷修二
    • Organizer
      日本結晶成長学会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2011-11-05
  • [Presentation] ココアバター結晶化におけるせん断応力と添加物の影響2011

    • Author(s)
      森行和哉
    • Organizer
      日本結晶成長学会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2011-11-04
  • [Presentation] O/Wエマルション中の脂溶性物質の可溶化状態と結晶化抑制2011

    • Author(s)
      山崎健太
    • Organizer
      日本結晶成長学会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2011-11-04
  • [Presentation] Isomaltooligosaccharide 6-α-glucosyltransferaseサブサイト+1変異酵素の機能解析2011

    • Author(s)
      青山泰
    • Organizer
      日本応用糖質科学会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2011-09-28
  • [Presentation] Dextran glucosidase (DexB)クォーターパス改変体の機能と構造2011

    • Author(s)
      少林桃子
    • Organizer
      日本応用糖質科学会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2011-09-28
  • [Presentation] 低濃度ファットスプレッドにおIけるモノアシルグリセロール乳化剤が油脂結晶化に与える影響2011

    • Author(s)
      岡村愛里
    • Organizer
      日本食品科学工学会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2011-09-10
  • [Presentation] 乳脂高融点画分の結晶化の解明2011

    • Author(s)
      板谷修二
    • Organizer
      日本食品科学工学会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2011-09-10
  • [Book] 食品の界面制御技術と応用-開発現場と研究最前線を繋ぐ-2011

    • Author(s)
      松村康生・松宮健太郎・小川晃弘
    • Total Pages
      90-104
    • Publisher
      シーエムシー出版

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi