• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

痛覚過敏におけるトロンボモジュリンの細胞内シグナリングのメカニズム解明

Research Project

Project/Area Number 22890159
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

柴崎 雅志  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教 (20405319)

Keywords痛覚過敏 / トロンボモジュリン / 細胞内シグナリング
Research Abstract

神経障害性疼痛モデル(SNL;Spinal Nerve Ligation model)におけるリコモジュリンの痛覚過敏抑制効果とその細胞内シグナリングについて調査を行った。
SNLモデルラットを作成し、より低濃度のリコモジュリン0.0025(ug/kg)を一次知覚神経周囲に投与した。行動解析法により熱刺激に対する痛覚閾値と機械刺激に対する痛覚閾値を測定した。その結果、リコモジュリンの痛覚過敏抑制効果は0.0025(ug/kg)では無く、その効果は0.025(ug/kg)から認められ用量依存性に増強することがわかった。
次にSNLモデルラットの一次知覚神経におけるHMGB-1タンパク質量の経時的変化を調査するため、ELISA法によりHMGB-1タンパク質量を経時的に測定した。L4一次知覚神経ではHMGB-1タンパク質量はSNLモデル作成後1日目で増加し、その後次第に減少した。一方、L5一次知覚神経ではSNLモデル作成後3日目まで増加し、その後次第に減少した。これらの結果を踏まえ、リコモジュリン投与におけるHMGB-1タンパク質量測定を行う予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Prediction of optimal endotracheal tube cuff volume from tracheal diameter and from patient height and age : a prospective cohot trial2012

    • Author(s)
      Shibasaki M, Nakajima Y, Shime N, Sawa T, Sessler DI
    • Journal Title

      Journal of Anesthesia

      Volume: (In press)

    • DOI

      10.1007/s00540-012-1371-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Peripheral sensitization caused by insulin-like growth factor 1 contributes to pain hypersensitivity after tissue injury2011

    • Author(s)
      Miura M, Sasaki M, Mizukoshi K, Shibasaki M, Izumi Y, Shimosato G, Amaya F
    • Journal Title

      PAIN

      Volume: 152(4) Pages: 888-895

    • DOI

      10.1016/j.pain.2011.01.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] エコーによる小児気管チューブサイズの選択2011

    • Author(s)
      柴崎雅志
    • Journal Title

      麻酔

      Volume: 60 Pages: S159-164

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] エコーによる小児気管チューブサイズの選択2011

    • Author(s)
      柴崎雅志
    • Organizer
      日本麻酔科学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2011-05-19

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi