• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

骨・軟骨形成における低分子量Gタンパク質Rac1の機能解析

Research Project

Project/Area Number 22890180
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

鈴木 大  昭和大学, 歯学部, 助教 (00585797)

Keywords遺伝子 / 発生・分化 / 細胞・組織 / 骨・軟骨
Research Abstract

RaclはRhoファミリータンパク質に属する低分子量Gタンパク質の一つで、細胞の様々な機能にとって重要な役割を果たしている。しかし、Raclの骨・軟骨形成における機能に関しては未だ不明な点が多い。申請者はRaclの骨・軟骨形成における作用を検討するために、Racl遺伝子欠損マウスの解析が必要となった。しかし、Racl遺伝子を全身で欠損させたマウスは胎生初期で死に至る。そこで本年度は、肢芽間葉組織特異的にRacl遺伝子を欠損させるために、Racl遺伝子エクソンlの上流および下流域にloxP配列を組み込んだマウス(Racl flox)とPrxl-Cre Tgマウスとを交配させたコンディショナルノックアウトマウス(Raclfl/fl;Prx1-Cre)を作成した。その結果、Raclfl/fl;Prxl-Creマウスは長管骨骨端軟骨における成長板の肥大軟骨細胞層の肥厚と軟骨内骨化の遅延が認められた。軟骨細胞層のアポトーシスを検討したところ、Raclfl/fl;Prxl-Creマウスでは後期肥大軟骨細胞層でTUNEL陽性細胞が増加していた。in situ hybridizationによる遺伝子発現の検討では、後期肥大軟骨細胞層でMmp13およびVegfの発現がRaclfl/fl;Prxl-Creマウスで減少していることが確認された。以上の結果から、Raclは肥大軟骨細胞層の最終分化に重要であり、Mmp13とVegfの発現を介して軟骨基質分解と血管新入を制御して軟骨内骨化を行っているものと推察される。今後は、Racl floxマウスとColl-Cre Tgマウスとを交配させ、骨芽細胞におけるRaclの機能解析を行う予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] The characteristics of in vitro biological activity of titanium surfaces anodically oxidized in chloride solutions.2010

    • Author(s)
      Shibata Y, et al.
    • Journal Title

      Biomaterials

      Volume: 31 Pages: 8546-8555

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] BMP活性制御因子の探索とその機能解析2011

    • Author(s)
      山田篤, 塚崎雅之, 鈴木大, 相澤怜, 宮園あがさ, 山本松男, 上條竜太郎
    • Organizer
      昭和大学大学院歯学研究科・口腔癌包括的研究センター平成22年度合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] 陽極酸化処理チタンの抗菌効果を骨形成能2011

    • Author(s)
      柴田陽
    • Organizer
      昭和大学大学院歯学研究科・口腔癌包括的研究センター平成22年度合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] Essential Role of Racl during Limb and Skeletal Development.2011

    • Author(s)
      Suzuki D
    • Organizer
      89th General Session&Exhition of the IADR
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
    • Year and Date
      2011-03-18
  • [Presentation] Antimicrobial Activity and Osteoblastic Responses to Anodically Oxidized Titanium Surfaces.2011

    • Author(s)
      Tanaka R
    • Organizer
      89th General Session&Exhition of the IADR
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
    • Year and Date
      2011-03-18
  • [Presentation] TNF-alpha Suppresses POEM Expression in Osteoblasts.2011

    • Author(s)
      Tsukasaki M
    • Organizer
      89th General Session&Exhition of the IADR
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
    • Year and Date
      2011-03-17
  • [Presentation] Alx3, a Paired-type Homeodomein Containing Transcription Factor, Regulates Osteoblast Differentiation induced by BMP-2.2010

    • Author(s)
      Matsumoto T
    • Organizer
      31th ASBMR Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Toronto, Canada
    • Year and Date
      2010-10-16
  • [Presentation] 低分子量Gタンパク質Rac1は四肢骨格形成に必須である2010

    • Author(s)
      鈴木大
    • Organizer
      第52回歯科基礎医学会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2010-09-21
  • [Presentation] ホメオボックス遺伝子Alx3はBMP-2による骨芽細胞分化を制御する2010

    • Author(s)
      松本貴志
    • Organizer
      第28回日本骨代謝学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-07-22

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi