• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Standard Model and Cosmology of Fast Radio Bursts

Research Project

Project/Area Number 22H00130
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

井岡 邦仁  京都大学, 基礎物理学研究所, 教授 (80402759)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 樫山 和己  東北大学, 理学研究科, 准教授 (10785744)
高橋 龍一  弘前大学, 理工学研究科, 准教授 (60413960)
柴田 大  京都大学, 基礎物理学研究所, 教授 (80252576)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Keywords高速電波バースト / マルチメッセンジャー / 高エネルギー / 突発天体 / 宇宙論
Outline of Annual Research Achievements

マグネターのX線バーストでは、表面付近の地震か磁気リコネクションで発生したエネルギーはすぐに熱化し、光子と電子陽電子のプラズマ(火の玉)を形成する。ところが、単純な電子陽電子の火の玉を考えると、FRB のエネルギーを説明できないことが分かった (Ioka 2020)。電子陽電子の火の玉の進化を計算してみると、電子陽電子は膨張するにつれ温度が下がり、対消滅していく。ほとんどのエネルギーはX線となり、これは観測されたX線バーストを説明する。しかし、脱結合した後に残される電子陽電子のエネルギーは、観測された FRB のエネルギーより桁で小さい。何らかの方法でエネルギーを保持する必要がある。一つの方法は、GRB の時のように、バリオンが混ざる可能性である。バリオンが含まれるとバリオンに付随する電子が対消滅せずに残り、光子を長い間散乱してくれる。その間に放射圧がバリオンを加速し FRB に使えるエネルギーが増加する。我々はマグネターのX線バーストの時にバリオンが含まれるとFRBを説明するのに十分大きなエネルギーになることを明らかにした(Wada & Ioka 2023)。さらに、加速には共鳴シンクロトロン散乱が非常に重要であることを見つけた。加速した結果、十分大きなローレンツ因子になることも分かった。
FRBの光子が磁気圏中の電子陽電子とどのように相互作用するか、という問題を明らかにするために、磁場中の電子陽電子対プラズマでの協同トムソン散乱を計算した。
FRBの分散量度とダークマターの間の相関を取ると、宇宙論パラメータやガス質量比に対する制限が得られることが分かった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

火の玉の加速にとって共鳴シンクロトロン散乱が非常に重要であるであることが分かった。これはガンマ線バーストなどの過去の研究ではあまり気付かれておらず、全く驚きの発見であった。この過程のおかげで、火の玉にバリオンが混じっていない場合でも、もっとも効率的に共鳴シンクロトロン散乱によって加速されれば FRB のエネルギーにギリギリ届くことも分かった。
磁場中の電子陽電子対プラズマでの協同トムソン散乱の研究では、最初、電子と陽電子の電流がキャンセルして散乱が著しく抑制されると予想して計算を進めたが、得られた答えは予想を裏切り、抑制は起こらないことが分かった。これを元に誘導コンプトン散乱の断面積を予想できた。今後この予想を数値的計算と比較していけるようになったので、大きな収穫である。

Strategy for Future Research Activity

マグネターのX線バーストでは、表面付近の地震か磁気リコネクションで発生したエネルギーはすぐに熱化し、光子と電子陽電子のプラズマ(火の玉)を形成する。ところが、単純な電子陽電子の火の玉を考えると、FRB のエネルギーを説明するのが簡単ではないことが分かった (Ioka 2020)。電子陽電子の火の玉の進化を計算してみると、電子陽電子は膨張するにつれ温度が下がり、対消滅していく。ほとんどのエネルギーはX線となり、これは観測されたX線バーストを説明する。しかし、脱結合した後に残される電子陽電子のエネルギーは、観測された FRB のエネルギーより桁で小さい。エネルギーを表面から運ぶ一つの方法は、GRBの時のように、バリオンが混ざる可能性である (Wada & Ioka 2023)。もう一つの方法は、火の玉ができるときに自然に発生するアルフベン波である。太陽のコロナ加熱のように、アルフベン波は火の玉の中を伝搬する間に音波を励起してエネルギーの一部を火の玉に受け渡す可能性がある。我々はその三波共鳴の成長率を、磁場エネルギーが卓越する場合も含めて求めることに成功した(Ishizaki & Ioka in preparation)。一方、誘導コンプトン散乱も起こる可能性があり、統一的に考慮する必要がある。今後は、磁場が卓越する場合の誘導コンプトン散乱を考察し、その成長率を求める。解析的方法と数値的方法(Particle-In-Cell法)の値を比較し、アルフベン波崩壊の全体像を掴む。

  • Research Products

    (24 results)

All 2024 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (4 results) Journal Article (9 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 9 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 8 results,  Invited: 8 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (2 results)

  • [Int'l Joint Research] ペンシルバニア州立大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      ペンシルバニア州立大学
  • [Int'l Joint Research] マックスプランク研究所(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      マックスプランク研究所
  • [Int'l Joint Research] ザグレブ大学(クロアチア)

    • Country Name
      CROATIA
    • Counterpart Institution
      ザグレブ大学
  • [Int'l Joint Research] バース大学(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      バース大学
  • [Journal Article] Off-axis MeV and very-high-energy gamma-ray emissions from structured gamma-ray burst jets2024

    • Author(s)
      Bo?njak ?eljka、Zhang B Theodore、Murase Kohta、Ioka Kunihito
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      Volume: 528 Pages: 4307~4313

    • DOI

      10.1093/mnras/stae093

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Outflow energy and black-hole spin evolution in collapsar scenarios2024

    • Author(s)
      Shibata Masaru、Fujibayashi Sho、Lam Alan Tsz-Lok、Ioka Kunihito、Sekiguchi Yuichiro
    • Journal Title

      Physical Review D

      Volume: 109 Pages: 043051

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.109.043051

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Collective Thomson scattering in magnetized electron and positron pair plasma and the application to induced Compton scattering2024

    • Author(s)
      Nishiura Rei、Ioka Kunihito
    • Journal Title

      Physical Review D

      Volume: 109 Pages: 043048

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.109.043048

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cocoon breakout and escape from the ejecta of neutron star mergers2023

    • Author(s)
      Hamidani Hamid、Ioka Kunihito
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      Volume: 520 Pages: 1111~1127

    • DOI

      10.1093/mnras/stad041

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cocoon cooling emission in neutron star mergers2023

    • Author(s)
      Hamidani Hamid、Ioka Kunihito
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      Volume: 524 Pages: 4841~4866

    • DOI

      10.1093/mnras/stad1933

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] External Inverse-compton and Proton Synchrotron Emission from the Reverse Shock as the Origin of VHE Gamma Rays from the Hyper-bright GRB 221009A2023

    • Author(s)
      Zhang ? B. Theodore 兵、Murase Kohta、Ioka Kunihito、Song Deheng、Yuan 袁 Chengchao 成超、M?sz?ros P?ter
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal Letters

      Volume: 947 Pages: L14~L14

    • DOI

      10.3847/2041-8213/acc79f

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Probing cosmology and gastrophysics with fast radio bursts:?cross-correlations of dark matter haloes and cosmic dispersion measures2022

    • Author(s)
      Shirasaki Masato、Takahashi Ryuichi、Osato Ken、Ioka Kunihito
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      Volume: 512 Pages: 1730~1750

    • DOI

      10.1093/mnras/stac490

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Probing particle acceleration at trans-relativistic shocks with off-axis gamma-ray burst afterglows2022

    • Author(s)
      Takahashi Kazuya、Ioka Kunihito、Ohira Yutaka、van?Eerten Hendrik J
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      Volume: 517 Pages: 5541~5559

    • DOI

      10.1093/mnras/stac3022

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Expanding fireball in magnetar bursts and fast radio bursts2022

    • Author(s)
      Wada Tomoki、Ioka Kunihito
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      Volume: 519 Pages: 4094~4109

    • DOI

      10.1093/mnras/stac3681

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Fireball in Fast Radio Bursts2023

    • Author(s)
      Kunihito Ioka
    • Organizer
      Fast Radio Bursts Symposium 2023
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] GRB Panel discussions2023

    • Author(s)
      Kunihito Ioka
    • Organizer
      New Evolution of Multi-Messenger Astrophysics
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Off-Axis Gamma-Ray Bursts and Electromagnetic Counterparts2023

    • Author(s)
      Kunihito Ioka
    • Organizer
      Israel/Japan Transient Theory Workshop
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Fast Radio Bursts in the Fireball Paradigm2023

    • Author(s)
      Kunihito Ioka
    • Organizer
      AEI Colloquium, Max Planck Institute, Potsdam, Germany
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Off-Axis Gamma-Ray Bursts and Electromagnetic Counterparts2023

    • Author(s)
      Kunihito Ioka
    • Organizer
      The 32nd Texas Symposium on Relativistic Astrophysics
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Fireball in Fast Radio Bursts2022

    • Author(s)
      Kunihito Ioka
    • Organizer
      Institute for Advanced Study Astrophysics Seminar
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Fireball in Fast Radio Bursts2022

    • Author(s)
      Kunihito Ioka
    • Organizer
      There is plenty of room at the bottom (FRBs)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Panel discussion of jet launching mechanism, jet structure, shock breakout2022

    • Author(s)
      Kunihito Ioka
    • Organizer
      Gravitational Wave Physics and Astronomy Workshop (GWPAW) 2022
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~kunihito.ioka/

  • [Funded Workshop] Cosmic Plasma Revisited: New Landscape of High-Energy Astrophysical Bursts2023

  • [Funded Workshop] Fast Radio Bursts and Cosmic Transients2022

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi