• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

海嶺上における内部風下波の発生を組込んだ乱流ホットスポットのグローバルマッピング

Research Project

Project/Area Number 22H00172
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 17:Earth and planetary science and related fields
Research InstitutionTokyo University of Marine Science and Technology

Principal Investigator

日比谷 紀之  東京海洋大学, その他部局等, 博士研究員 (80192714)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北出 裕二郎  東京海洋大学, 学術研究院, 教授 (50281001)
升本 順夫  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (60222436)
田中 祐希  東京海洋大学, 学術研究院, 准教授 (80632380)
伊地知 敬  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (30906128)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Summary of the Research Project

深層海洋大循環の中で重要な役割を果たしている深海乱流混合は、そのエネルギー源が特定されていない(Missing Mixing問題)。本研究では、そのエネルギー源として潮流によって海底凹凸地形の上に励起される内部風下波の存在に注目し、ハワイおよび南大洋における乱流観測をもとにしてMissing Mixing問題の解決を目指す。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

本研究により長年にわたる海洋物理の問題が解決されることが期待できる点で学術的意義が大きい。深海乱流混合のエネルギー源として内部風下波に着目するというアイディアは、応募者のこれまでの研究の上に立脚しており独自性が高い。深層大循環モデルの高精度化を通じて、気候研究に対する波及効果も期待される。

URL: 

Published: 2022-06-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi