• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

微小・狭窄領域へアクセス可能な集積化シリコン感覚毛による質感の知覚と認識

Research Project

Project/Area Number 22H00218
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 21:Electrical and electronic engineering and related fields
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

高尾 英邦  香川大学, 創造工学部, 教授 (40314091)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前田 祐作  香川高等専門学校, 機械工学科, 講師 (00803404)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2027-03-31
Summary of the Research Project

本研究は、シリコンの微細加工技術を用いて、シリコン単結晶による微細構造をデバイス上に実装することを通して、ヒゲを模擬した力学的センサの高感度化を目指す研究である。微小・狭窄領域へのアクセスを可能にするだけでなく、深層学習の活用により高度な質感認識能力を有するデバイスの実現を目指している。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

ヒトの触覚を凌駕する力学センサをMEMSにより実現する研究であり、独自性、創造性が優れている。生物に比肩しうる触感覚(粘弾性特性、表面の凹凸、摩擦特性や質感など)を人工的に構築することができれば、医学やロボティクスなども含めて、大きな波及効果が期待される。

URL: 

Published: 2022-06-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi