• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

希土類添加α-サイアロンセラミックスの高透明化とレーザー材料への応用

Research Project

Project/Area Number 22H00257
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 26:Materials engineering and related fields
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

多々見 純一  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 教授 (30303085)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 拓実  地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所, 機械・材料技術部, 研究員(任期無) (30715991)
飯島 志行  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 准教授 (70513745)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Summary of the Research Project

本研究では、固体レーザーの高出力化を目的として、優れた機械的特性、低熱膨張率、高熱伝導率を有するα―サイアロンセラミックスの中に存在する光の散乱源を低減して高透明化を行い、さらに、発光中心として希土類元素イオンを添加し、レーザー発信を目指す。また、この材料系における励起・発光メカニズムの解明を行う。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

固体レーザーの高出力化には熱的・機械的特性に優れていることも要求される。本研究は機械的性質が良いことを知られていたα―サイアロンセラミックスの高透明化を行なった上で希土類元素イオンの添加により発光を目指す点に独創性があり、研究成果の種々の分野への応用が期待される。このように本研究は当該研究分野をリードし広い波及効果を期待できる。

URL: 

Published: 2022-06-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi