• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

新たなミクロヘテロ構造の導入による高強度・高成形性マグネシウム合金圧延材の開発

Research Project

Project/Area Number 22H00259
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 26:Materials engineering and related fields
Research InstitutionNagaoka University of Technology

Principal Investigator

鎌土 重晴  長岡技術科学大学, 工学研究科, 学長 (30152846)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮下 幸雄  長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授 (00303181)
中田 大貴  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (80800573)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Summary of the Research Project

様々な側面で重要となる軽量高強度金属材料の開発のために、マグネシウム合金の高強度化・成形性に取り組む研究である。従来の圧延と熱処理等の知見を最大限活用してのブレークスルーのために、ミクロへテロ構造を利用した異相界面における、すべり活性に注目し、室温での成形性を高めることを目指す。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

軽量金属の高強度化は、例えば輸送の低炭素化などにもつながる重要なテーマであるが、特に、特殊な合金化や高温処理を必要とせずに室温加工性を実現できれば、学理と応用の両面での大きな展開が期待される。特に、特定面のすべりを活性化するミクロヘテロ界面を再現性良く実現できる学理とテクノロジーが確立すれば波及効果は大きい。

URL: 

Published: 2022-06-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi