2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results
多席化合物六方晶フェライトにおける能動的サイト選択置換による革新的磁性材料開発
Project/Area Number |
22H00263
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 26:Materials engineering and related fields
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
中村 裕之 京都大学, 工学研究科, 教授 (00202218)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
池野 豪一 大阪公立大学, 大学院工学研究科, 准教授 (30584833)
小林 寿夫 兵庫県立大学, 理学研究科, 教授 (40250675)
和氣 剛 京都大学, 工学研究科, 助教 (50463906)
酒井 宏典 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 先端基礎研究センター, 研究主幹 (80370401)
井原 慶彦 北海道大学, 理学研究院, 講師 (80598491)
加藤 将樹 同志社大学, 理工学部, 教授 (90271006)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
Summary of the Research Project |
六方晶フェライトにおける非等価なサイトに対して能動的に置換サイト位置を制御し、特性の制御を試みる研究課題である。具体的には、Co2+置換サイトを制御し、空間分布可視化から、局所磁性の発現とその機構解明に取り組むものである。
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
本研究から得られる非等価なサイトを有する物質置換法を一般論として展開できるため、期待される成果は高く評価できる。
|