• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

低次元分極配列に基づくリラクサーおよび新奇磁気電気効果の開拓

Research Project

Project/Area Number 22H00311
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 32:Physical chemistry, functional solid state chemistry, and related fields
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

中村 貴義  北海道大学, 電子科学研究所, 特任教授 (60270790)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Summary of the Research Project

結晶空間内に超分子アプローチによって、低次元の分子運動空間を構築し、分極反転できる分子ローターを導入して、分子リラクサーや強誘電体-強磁性体のマルチフェロイックに基づく新規磁気電気(ME)効果を開拓する。すなわち、超分子アプローチに基づく分子性誘電材料開発のための基盤を形成する。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

超分子アプローチに基づく分子性結晶の誘電体開発や新規磁気・電気物性の開拓を目指す研究はこれまでにも多数あるが、低次元分極配列に基づく点に本研究の独自性がある。分子制御リラクサーや強誘電体-強磁性体のマルチフェロイックに基づく新規磁気電気(ME)効果を開拓する。

URL: 

Published: 2022-06-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi