• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

量子埋め込みと電子相関理論を統合した固体バルク・表面の高精度計算手法の開発

Research Project

Project/Area Number 22H00316
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 32:Physical chemistry, functional solid state chemistry, and related fields
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

天能 精一郎  神戸大学, システム情報学研究科, 教授 (00270471)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Summary of the Research Project

強い電子相関を持つ第一遷移金属を含む系に対して高い精度の電子状態計算を実現するため、完全結合クラスター展開を基軸にF12理論・量子埋め込みを統合した高精度電子相関計算を実現して、正確なスピン状態と固体のバンド構造の計算手法をボトムアップに構築する。これによって高精度電子相関計算によって固体のバルク・表面が取扱えられるようにし、半導体光触媒等における物理現象の理解を可能にする。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

固体の電子状態計算に対し、現在一般的に用いられている密度汎関数法によるものより遙かに高精度な計算を可能とする高精度電子相関計算を実現しようとする本研究は、電子状態理論計算の可能性を広げうる。強い電子相関を持つ系に対して高精度での理論計算が実現することによって、これまでは定量的な理解が困難であった半導体光触媒の反応機構や合理的なデバイス設計が可能になると期待できる。

URL: 

Published: 2022-06-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi