• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

基質認識型・超強塩基性有機分子触媒の革新的分子設計に基づく高度分子変換法の開拓

Research Project

Project/Area Number 22H00319
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 33:Organic chemistry and related fields
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

寺田 眞浩  東北大学, 理学研究科, 教授 (50217428)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 近藤 梓  東北大学, 理学研究科, 准教授 (30645544)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2023-03-31
Summary of the Research Project

超強塩基性有機分子に着目し、その触媒としての機能開拓を図るとともに、不斉認識や分子認識など基質認識能を付与した基質認識型・超強塩基性有機分子触媒の設計と開発を目指す。これを通じてこれまで活用されてこなかったプロ求核剤を利用した新規触媒反応系を開拓し、これまで入手困難であった有用キラルビルディングブロックの効率的な合成を可能にする。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

従来の塩基性有機分子触媒では活性化が困難であった酸性度の低いプロ求核剤が活用可能になり、有機分子触媒反応の適用範囲の拡大に大きく貢献できる。また、二塩基協調型という新しいコンセプトで触媒がデザインされており、優れた高度な不斉合成反応が続々と生み出され、医薬品などの開発におけるプロセス化学にイノベーションをもたらすことが期待される。

URL: 

Published: 2022-06-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi