• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

触媒反応ネットワークの制御による持続的酸素発生触媒の創生

Research Project

Project/Area Number 22H00339
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 36:Inorganic materials chemistry, energy-related chemistry, and related fields
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

中村 龍平  東京工業大学, 地球生命研究所, 教授 (10447419)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 橋爪 大輔  国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, チームリーダー (00293126)
大岡 英史  国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 研究員 (90825994)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Summary of the Research Project

本研究は、酸性条件下で安定に作動する3d-block元素を用いた非貴金属酸素発生電極に関するものである。特にスピネル型Co-Mn酸化物で既にかなり安定な材料を見出しており、その作動原理を応募者が触媒反応ネットワーク(反応機構解析)と呼ぶルートをオペランド解析することにより解明しようとするものである。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

水電解における非貴金属系酸素発生電極触媒の開発は重要な研究であり、すでにCo-Mn系複合酸化物系の有効性を見出しており、活性や劣化のメカニズムについてMn価数との関連を見出している。性能的には非貴金属電極として十分検討の価値が認められるが、この系の基礎的な機構を検討することによって、実用化の可能性をより明確に判断できるような開発手法を発展させる可能性がある。

URL: 

Published: 2022-06-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi