• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

放線菌の二次代謝産物の生合成における新機能酵素の探索とその分子機構

Research Project

Project/Area Number 22H00355
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 38:Agricultural chemistry and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

西山 真  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (00208240)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 彩子  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (90633686)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Summary of the Research Project

AmCPは応募者が見出したアミノ酸キャリア蛋白質である。応募者の研究やゲノム情報からAmCPを利用した生合成系が微生物に広く分布し、物質生産系として重要な位置を占めるとともに、天然化合物の多様性拡張に貢献している。本研究では、放線菌AmCP生合成系を対象に、反応産物の生化学的、生物有機化学的解析を行うとともに、新規反応を担う酵素の結晶構造解析を通じて反応機構を明らかにし、構造多様性創出機構に迫る。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

AmCPを含む生合成系には新規反応を行う酵素が多く含まれ、生化学的、生物有機化学的、構造生物学的解析を通じて、天然有機化合物の構造多様性創出機構の解明が期待される。これまでも天然化合物から優れた医薬リード化合物が見出されており、本研究を通じて新たな創薬につながる可能性も期待される。

URL: 

Published: 2022-06-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi