• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

毎秒100フレーム取得可能な高速AFMの開発と実証応用研究

Research Project

Project/Area Number 22H00405
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 43:Biology at molecular to cellular levels, and related fields
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

安藤 敏夫  金沢大学, ナノ生命科学研究所, 特任教授 (50184320)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Summary of the Research Project

本提案は、高速原子間力顕微鏡(高速AFM)のイメージング速度および分子に対する低侵襲性を向上させ、これまで捉えきれなかった生体内分子の挙動検出を可能にしようとする重要な提案である。揺らぎや反応が速くイメージングが困難なタンパク質の動的構造、機能プロセスの解明を目指すものである。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

高速AFMの低侵襲性と高速性能の双方が向上できると、これまで捉えきれなかった生体内分子挙動の検出が可能になり、生命科学研究全般に広く波及効果のある重要な提案になる。生物の重要な知見をもたらすことが大いに期待される。

URL: 

Published: 2022-06-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi