2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results
新規3Dゲノム構造同定法に基づいたニューロン分化・可塑性制御機構の解明
Project/Area Number |
22H00431
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 46:Neuroscience and related fields
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
後藤 由季子 東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 教授 (70252525)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山本 美紀 (日野美紀) 立教大学, 理学部, 特定課題研究員 (40301783)
平田 祥人 筑波大学, システム情報系, 准教授 (40512017)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Summary of the Research Project |
応募者らが新たに開発した単一細胞のゲノム立体配置を詳細に同定する手法を用いて核内機能ドメインとゲノム領域との関係を網羅的に解析することにより、神経幹細胞の分化過程を制御するクロマチン基盤、および学習や記憶を制御するクロマチン基盤、という2つの課題を解き明かすことを目指す。
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
これまで個別の核内ドメインが制御するゲノム領域については解析手段が限られており、一部の核内ドメインにおいてのみ解析がなされてきた。本研究では核内ゲノムの立体配置を単一細胞レベルで解析することにより、空間的に異なる核内ドメインや機能分担の有無などを明らかにする。本研究の学術的問いは普遍性があり、生命科学全体への波及効果が期待される。
|