• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

核内脂肪滴機能の解明

Research Project

Project/Area Number 22H00446
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 48:Biomedical structure and function and related fields
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

藤本 豊士  順天堂大学, 大学院医学研究科, 特任教授 (50115929)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大崎 雄樹  札幌医科大学, 医学部, 教授 (00378027)
辻 琢磨  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 特任講師 (40725628)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Summary of the Research Project

応募者は、三種の刺激が核内に脂肪滴を形成することを同定した。本研究では、①ERストレス負荷(肝)、②不飽和脂肪酸負荷、③アミノ酸飢餓負荷、の刺激毎に脂肪滴結合タンパク質を同定し、その発現制御が脂質代謝系やPML小体・内核膜の形態、核内脂肪滴に与える影響を調べ、もって核内脂肪滴の機能を解明するものである。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

応募者が独自の解析で発見した核内脂肪滴の形成に着目し、液滴構成タンパク質の同定とその発現操作によって核内脂肪滴の機能の解明を目指した独創性の高い研究である。科学技術や社会への波及効果は未知数だが、基礎科学の根幹をなす重要な「問い」に挑戦するものであり、新たな知見の獲得が期待される。

URL: 

Published: 2022-06-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi