• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

成熟霊長類脳における大規模可塑性誘導による脊髄損傷後の機能回復戦略開発

Research Project

Project/Area Number 22H00461
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 51:Brain sciences and related fields
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

伊佐 正  京都大学, 医学研究科, 教授 (20212805)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2023-03-31
Summary of the Research Project

本研究では、サルの脊椎損傷モデルを用いて、中枢神経刺激とリハビリ訓練を重ねることで機能回復を促進する方法を開発し、大規模な可塑性を誘導する分子メカニズムを明らかにすることを目的としている。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

多数の遺伝子が変化することが予想されるが、リハビリ効果を左右するハブ遺伝子が同定されれば、霊長類の成熟脳で作動する大規模な可塑性誘導分子メカニズムを軸として、人為的介入法や効果的なリハビリの開拓が視野に入る。

URL: 

Published: 2022-06-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi