• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

新しい情報の創生を可能にする神経メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 22H00462
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 51:Brain sciences and related fields
Research InstitutionTamagawa University

Principal Investigator

坂上 雅道  玉川大学, 脳科学研究所, 教授 (10225782)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Summary of the Research Project

未経験の新しい環境において適切な行動選択を行うための脳機能として「高次条件づけ」と「抽象概念による推論」に注目し、その神経機構を、サルにカテゴリー見本合わせ課題を学習させ、課題遂行中の行動分析、前頭前野と海馬における多ニューロンからの同時活動記録、化学遺伝学による海馬の神経活動抑制などの手法を駆使して明らかにする。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

生得的な行動や経験に依存した学習によって、動物は「刺激-刺激」および「刺激-反応」の連合を獲得するが、新たな未経験の環境下では、これらを直接の経験なしに組み合わせて、柔軟な行動を生み出すことができる。これは「創造性」の基盤とも考えられ、本研究において、その責任脳部位と神経回路基盤の一端が明らかになることが期待される。

URL: 

Published: 2022-06-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi