• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

ヒト脳の再編可能性 ーパラアスリート研究からのアプローチー

Research Project

Project/Area Number 22H00500
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 59:Sports sciences, physical education, health sciences, and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

中澤 公孝  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (90360677)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西村 幸男  公益財団法人東京都医学総合研究所, 脳・神経科学研究分野, プロジェクトリーダー (20390693)
横山 光  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30896832)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Summary of the Research Project

パラアスリートは身体の一部に障がいを持ちつつ、競技パフォーマンスの最大化を目指すモチベーションの下、最大限のトレーニングを習慣的・継続的に実施している。本研究は、パラアスリートの中枢神経再編を誘導する共通因子である損傷由来可塑性と使用依存可塑性、モチベーションの作用機序の解明を目指している。それによって人間の中枢神経が有する障がい後の再編能力とその神経機序の解明に挑む。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

本研究は、身体トレーニングによりヒトの中枢神経がどこまで再編するのかを実証する学術的意義の高い研究提案である。本研究の成果は、機能回復を目指すニューロリハビリテーションの基盤理論構築や、再生医療応用後の回復を効率的に導くリハビリテーション法の開発などにも波及効果が期待される。

URL: 

Published: 2022-06-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi