2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results
異所性のDNAがもたらす老化・加齢関連疾患・感染症病態の網羅的比較解析
Project/Area Number |
22H00501
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 59:Sports sciences, physical education, health sciences, and related fields
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
松井 秀彰 新潟大学, 脳研究所, 教授 (60710853)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
垣花 太一 新潟大学, 医歯学系, 助教 (60746907)
渡邉 香奈子 新潟大学, 医歯学系, 准教授 (80626094)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2027-03-31
|
Summary of the Research Project |
本研究では①核から漏出した核由来のDNA、②ミトコンドリアから漏出したミトコンドリア由来のDNA、③外部から侵入したウイルスのDNA、これら異所性のDNAが惹起する細胞内応答・分泌形質・個体老化等を網羅的に比較しその共通点と差異を明らかにする。
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
ミトコンドリア由来DNAが細胞質に漏出し炎症や細胞死、神経変性が惹起されることをパーキンソン病モデル等で明らかにした研究を基盤として、本研究では、核由来のDNAと外部から侵入したウイルスのDNAも加えて、これら異所性DNAが惹起する細胞内応答や老化等を網羅的に比較する着想があり独創的である。本研究遂行によりパーキンソン病だけでなく、老化・加齢関連疾患や感染症の治療にも波及効果が期待できる。
|